最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:33
総数:70165

4月18日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ごはん
・キャベツみそ汁
・豚肉の生姜焼き
・お祝いちごゼリー
・牛乳

『聴き合い』の授業を進めます

 「困った」「わからない」時に、「わからない!」「助けて!」と言える環境づくりを学校全体で進めていきます。
 早速、算数の授業で聴き合いが始まり、「あ!間違えてた!」や「なるほど!わかった!」という声が聞こえてきました。
 わからない事が、友だちの力を借りて、わかるようになっていますね☆
画像1 画像1

1年生のお手伝い

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の朝の準備のお手伝いに6年生が来てくれています。
優しく声をかけられ、安心して学校生活のスタートを切ることができています。

4月14日(金)、4月17日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
4月14日(金)のメニュー(左)
ごはん キムチみそ汁 鮭塩焼き さつまきんぴら 牛乳

4月17日(月)のメニュー(右)
チキンカレーライス フルーツヨーグルト 牛乳

4月13日(木)の給食

画像1 画像1
○塩ラーメン
○コーンバター
○サキサキチーズ
○牛乳

4月10日(月)〜12日(水)の給食

今年度も給食の紹介を行っていきます。

今回は3日分の給食になります。

左から
10日(月)いりこ菜飯 根菜みそ汁 焼きギョーザ ふき炒め煮 しょうゆ 牛乳

11日(火)ごはん 沢煮椀 みそ煮込みおでん なめ茸 牛乳

12日(水)バターロール 野菜たっぷりポトフ つくねハンバーグ かぼちゃサラダ 牛乳

です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校だよりNo.1

学校だよりNo.1を配付しました。
月別行事等が掲載されています。

学校だよりNo.1

学校だよりNo.2

学校だよりNO.2を配付しました。
始業式での学校長のお話が掲載されています。

学校だよりNo.2

R5年度 高静小ガイド

学校の様々なきまりを一覧にした「高静小ガイド」を配付しました。
ご活用ください。

R5年度 高静小ガイド

R5コロナ対策19

令和5年度コロナ対策ver.19を配付しました。
感染対策について変更点があります。ご確認ください。

R5コロナウイルス対策 19

年間行事予定配付しました。

ピッカピカの1年生☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生と手をつなぎ、入場した入学式。
一人ひとり名前を読み上げられ、元気に返事ができました。
高静小学校の仲間入りです☆
来週から始まる学校生活、大いに楽しんでほしいです。

着任式・始業式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい仲間との出会い。
新しく赴任された先生との出会い。
新しい担任や担当の先生との出会い。
まさに春は出会いの季節です。
たくさんの思い出ができると良いですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250