最新更新日:2024/11/22
本日:count up15
昨日:65
総数:118091
「笑顔いっぱい 一人ひとりが かがやく学校」

中学生有志による演舞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(日)に行われた「ドバイ日本祭り2023」では,昨年に引き続き中学生有志が「南中ソーラン」の演舞を披露しました。担当教員からのコメントを紹介しますー「中学生にとってはとても忙しい時期で,まとまった練習時間が確保できない中,素晴らしい演舞を披露しました。当日は観客のみなさんの『ドッコイショ,ドッコイショ!』『ソーラン,ソーラン!』のかけ声に背中を押していただき,気迫あふれる最高のパフォーマンスになりました。」。

日本舞踊鑑賞&ワークショップを行いました

日本舞踊扇寿流二代目家元の扇寿栄之丞氏とお弟子さんの扇寿紫ら之氏 ・瀧本勇介氏が来校しました(8日金曜日)。3・4校時にDJSの子供達のために日本舞踊の紹介(「鶴亀」等全4曲の演舞)や簡単な踊りのワークショップを行いました。子供達にとって,日本舞踊の所作のしなやかさや繊細さに直接触れることができた良い機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【G1】Al Safa Parkに行きました

6日水曜日に生活科の学習の一環として学校至近のAl Safa Parkで校外学習を行いました。学級通信から担任のコメントを紹介しますー暑さが随分と和らぎ,かなり涼しくなってきましたが,校外学習を通して夏の様子との違いをたくさん見つけ,実際に触ったり,写真に収めたりして秋の自然に触れることができました。また一緒に引率をしていただいた校長先生からもたくさんのことを教えていただき、子どもたちもとても嬉しそうに学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【G2】体育館の床の雑巾がけ

先月末,G2の特別の教科 道徳では,「みんなのために」というテーマのもと,みんなのために働くことには,どんなよさがあるかについて考えました。その実践として体育館の床の雑巾がけを行うことにしました。                          学級通信の担任からのコメントを紹介します。「みんなで一列になり,体育館の床の雑巾がけをしました。みんな楽しみながらも,一生懸命行い,雑巾は真っ黒に,床と心はピカピカに,とても清々しい時間となりました。」
画像1 画像1

人権集会が行われました

5日(火)1校時,「人権集会」が行われました。人権集会では,本日から21日までを本校の人権週間として,「友達の優しい姿や思いやりのある行動」,「友達がみんなのためになることを自分から気付き,進んで行動している姿」「友達が努力している様子,すごいと思った行動」などをメッセージカード(木の葉・木の実カード)に各自記入し,「じんけんの木」にたくさんの葉と実をつける取り組みをします。
 ちなみに日本の法務省の人権擁護機関で,世界人権デーを最終日とする1週間(12月4日から12月10日)を「人権週間」と定め,昭和24年(1949年)から毎年各関係機関及び団体とも協力して,全国的に人権啓発活動を特に強化して行っています。
画像上・中段ー人権集会の様子 下段ーじんけんの木
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 G8職場体験 〜14日
ドバイ日本人学校
TEL:+971-4-3449119