最新更新日:2024/11/27
本日:count up245
昨日:255
総数:460369
☆★☆★あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生 2学期後半も笑顔で過ごしましょう☆★☆★

【PTA給食試食会】

PTAまなび部主催の給食会を行いました。
栄養教諭から,学校給食の工夫や,献立を立てるときに気をつけることなど講和がありました。

本日の給食は,七夕ゼリー付きです。
季節を感じるメニューを堪能しました。

早めに給食を試食して,生徒の給食の様子を参観しました。

「子供たちは季節のメニューやセレクト給食などアクセントのあるメニューをすごく楽しみにしています。いつもありがとうございます。」
「栄養バランスの工夫がすごく考えられていて,ありがとうございます。」
「魚が美味しく食べられる工夫や,スープの種類,食材も多くて感謝しています。」

ご参加いただいた,みなさまありがとうございました。
今後とも,PTA活動にご理解,ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【校内除草作業】

今年度もみゆき造園様に除草作業をしていただきました。
職員や生徒では手の届かない,フェンス周りを中心に刈り取っていただきました。
大型機械を使って,バリバリ進みます。

緑化委員は昨日雨天で委員会活動ができなかったので,本日の帰りに活動です。
集まった草を運んでくれました。

夏は目を離すと草が一気に勢いづきます。
こまめな管理を心がけたいです。

みゆき造園様,緑化委員のみんな,暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 家庭科】

<日本の衣文化>
ー和服の構成について考えようー
実際に浴衣を着て構成を体験しました。

「一人じゃ着にくかった。」
「帯や紐にも柄がついていて,浴衣のデザインに合わせて組み合わせると楽しそうだった。」
「足が出てしまったり,結び目が斜めになったりと綺麗に着るコツがあることがわかった。」

夏祭りが近いです。
たまには,浴衣で出掛けるのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 テスト返却】

各教科テストが返却されています。
タブレット端末に模範解答が送信され,間違えたところを復習していました。
・間違えた英単語を書取りましょう。
・回答に辿り着く考え方を再構築して友達と共有しましょう。
1学期の学習を確実に身につけて,受験に臨みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 歯科衛生士による歯科指導】

1年生と10組・11組が、歯科衛生士による歯科指導を受けました。

タブレットで歯の写真を撮ったり染め出しをしたりして、自分のこれまでの歯磨きを確かめます。

毎日の歯磨きがとても重要であることがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 技術】

<材質の違いを比較しよう>
4種類の材質の違いについて班ごとにテーマを決めて比較しました。
・強度
「音が軽いから杉は弱そう。」

・模様
「ソフトマホガニーは木目が目立たない。」

・匂い
「スプルースはニトリの匂いがする。」

調べた結果は,共有ノートを使い1枚のシートにまとめました。
お気に入りの木は見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【期末テスト3日目】

最終日4科テストが終わりました。

「理科が自信あります。」
「音楽と体育が心配・・・。」

給食の時間には放送委員がおすすめ曲を紹介しています。
「米津玄師のピースサインです。心にグッとくる歌詞に着目してください。」

テストが終わり,穏やかなお昼を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【風水害避難訓練】

期末テスト2日目の午後は,風水害避難訓練です。
・迅速かつ安全に下校しましょう。
・通学路の危険箇所を確認しましょう。

「雨が降ってきそうです。安全に注意して下校しましょう。」

訓練開始直後に大雨に見舞われました。
傘がない子もちらほら
「帰ったらすぐにお風呂に入ります!」

無事に家に帰り着いたか心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【期末テスト 1日目】

1学期の学習の振り返りです。
どこまで理解できているかテストで確認しましょう。

放課になると次のテストに向けて教室や廊下で内容の確認をしています。
「細菌を分解して身体を守っている物質は?」
「比較実験で揃える条件は?」

次のテストは理科のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 体育】

期末テスト勉強で頭がパンパンです。
「身体を動かすことでリフレッシュできます。」
保健体育で学習したことを実行しました。
グループに分かれてリフレッシュできる運動を相談して活動です。

明日からの期末テスト頑張れそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【10・11組 技術】

<生物育成の技術>
ハジカミ農場からいただいた苗を移植しました。

「ポットから出したら根はどれくらいほぐしたらいいかな。」
「僕,掘る係ね。」
「使い終わったポットは水洗いだね。」
「水気持ちいいなー。」

あっという間に時間が過ぎました。
愛情たっぷり,植え替え完了です。
元気に育ってくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【やわた食堂開催のお知らせ】

画像1 画像1
やわた食堂実行委員会よりご案内をいただきました。

温かいごはんをおなかいっぱい食べることができます。

申し込みは不要です。
限定50食でなくなり次第終了となります。

詳しくはちらしをご覧ください。

【1・2年生 音楽】

第1音楽室・第2音楽室で授業をしています。

2年生 合唱
「ティアティアティアティアティー」
「拍のまとまりを感じ取りながら表現を工夫しよう。」

1年生 鑑賞
「ハモっている時に曲が深く感じました。」
「全体的にゆっくりとしていて落ち着けるようでした。」

どんな曲について学習しているのか,ご家庭で話題にしてみてください。
覚えているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

【教育相談と自習教室】

期末テスト週間に入りました。
学級では教育相談が行われています。

「お願いします。」
「ありがとうございました。」
ー礼に始まり礼に終わるー
1学期の悩みや苦労を相談しました。

クラスや特別教室では自習教室が開かれています。
あと1週間。1学期の学習を確実に身につけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 技術】

<生物育成の技術>
野菜を選んでタネを蒔きました。

野菜の種類に合わせて蒔き方、数を検討しました。
・すじまき,ばらまき,点まき
「多すぎると間引きが大変かな」
「3粒で頑張る!」
「土を固めすぎると芽が出にくくなるなー」

早く蒔いたクラスは芽が出てきました。
目標:「美味しい野菜を収穫する!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 朝のST】

「今から朝のSTを始めます。」

日直の号令で1日が始まります.
「体調が悪い人は手をあげてください。」
「名札がついているか確認してください。」

今日を気持ちよくスタートさせる準備が整いました。

「次は先生からの連絡です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 教育実習 英語】

<絶滅危惧動物について考え,伝え合い,自分たちにできることを考えよう>
「How many animals do you know?」
「Do you Know How many tigers are there in the world?」
「It is important for all to know about them.」

グループで調べた動物について考えをまとめ,紹介文を作成しました。
自分の考えを多言語で伝えあることで視野も広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 美術】

<絵文字のデザインを確定させよう>
細かなデザインを考えていました。
「花に集まるハチをデザインしようかな」
「バスケットボールをどこかに置きたいな」

教科書や画像を参考に個性的なデザインに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 林間学校−60 帰着】

画像1 画像1
画像2 画像2
三日間、無事に行程を終え、帰着しました。

ぜひ、ご家庭で、土産話をお聞きください。

この土日、ゆっくり休み、来週からの学校生活に臨みましょう。

提出物 【2年生 林間学校−59 旭高原自然の家出発】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭高原自然の家を出発します

ありがとうございました
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/25 B 委員会
10/26 B
10/27 B
10/30 B 飛翔祭優先週間(〜11月8日)
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323