最新更新日:2024/11/28
本日:count up24
昨日:64
総数:15203

3・4年/行事 本校にタイからの留学生がやってきました!(8/30)

 タイからの留学生アリヤーさんが本校にやってきました。3年生、4年生の教室でタイの地理的環境や観光地、食事、果物など、特徴的な様子について、流ちょうな日本語で1時間ずつ授業をしました。印象として、本校の子供たちは、タイのことについてよく知っているなあと思いました。授業を終え、「タイに行きたくなった」「結構暑いんだなあって思いました」「タイには酸っぱいものや辛いものが多いと感じました」など、アリヤーさんとの対話をしっかりと心に刻んでいました。
 アリヤーさんの将来の夢は通訳でタイと日本をつなぐことだそうです。「夢を実現する道のりは様々なので、長万部小学校の素敵な子供たちも自分の夢をもって、それを叶えるために勉強を頑張ってほしいです。」と、最後にお話をしていました。
 自分の夢をもつことは将来を生きるための第一歩…アリヤーさんの言葉には力強さを感じました。本校でも子供たち自身が様々な経験を重ねることで、その言動に対して私たち大人が価値づけることで、一人一人の子供がそれを自信に変え、次なる自分の行動に、そして自分の夢や目標に結び付けていけるような教育活動を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・家庭科 ボタン付けに挑戦!(8/29)

 家庭科の学習で、ボタン付けに挑戦しました。
 動画を見て、手順を確認しながら作業をしました。
 「できた!」「からまっちゃった…」「次はどうするの?」などと言いながら、頑張っている姿がみられました。
 是非、家でもボタンがとれたときに今回の学習を活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・体育 フラフープ回しに挑戦!(8/28)

 体育の学習で、からだつくり運動をしました。
 この日はフラフープに挑戦!
はじめに、足下に置いたフラフープを下から上にくぐらせました。次に、体でフラフープ回し。「う〜ん、回らない。」「どうすれば回るの?」などと、悩みながら練習していました。そして、今度は腕でのフラフープ回しに挑戦しました。利き腕では上手に回せても、反対の腕だとなかなかうまくいかないようでした。最後に、足で回す練習をしました。これが一番難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生・図画工作 友達と協力して!(8/25)

 図工の学習で、段ボールの家を作っています。
 段ボールを切って、組み立てて、色をつけて…。「ここは何色にする?」「この辺に動物の絵を描いてみようか!」等、同じグループの友達と協力しながら、楽しそうに制作活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 休み時間はみんなで遊んで楽しいなあ(8/24)

 比較的暑さが厳しくない中休み。ブランコで遊ぶ1年生やグラウンドでドッジボールをする高学年の子供たち。「暑いけど、みんなで遊ぶのはやっぱり楽しい!」と元気に話してくれました。休み時間の終わる5分前には、「みんな戻るよ!」と高学年の子供たちの声が聞こえてきました。3時間目の授業に遅れないように、時計を見て時間を意識して行動する姿も見られました。大変素晴らしい言動です。
 来週は幾分暑さも和らぎそうです。来週も休み時間には子供たちの元気に遊ぶ楽しそうな声が聞かれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高まる北海道新幹線への思い〜YouTube収録(8/22)

 8月22日(火)、JRTT北海道新幹線鉄道・運輸機構の北海道新幹線建設局様によるYouTube企画の収録が本校で行われました。
 北海道新幹線の建設工事が最盛期を迎えている長万部町。町にはどのような見どころがあるのか。町民の皆様にインタビューをしながら町の見どころを紹介することで、観光面で地域活性化につなげていきたいとのJRTT様の依頼から実現しました。
 収録では、「長万部町の自慢したいいいところはどこですか?」「新幹線が開通したら行ってみたい場所はどこですか?」の2つの質問がされました。
 「自然」が豊かなところ、町に住んでいる「人のあたたかさ」、自然の中にある「公園」、長万部ホタテブランド「湾宝」、そして何よりも「毛がに」など、様々なよさを回答していました。一方、おばあちゃんが住んでいる「札幌」に30分ほどで行けることや北海道新幹線の「新しい駅巡り」、「東京や埼玉」など、開通したら行ってみたい場所についてもいくつも挙げられていました。
 今回収録された内容については、後日JRTT様より連絡がありましたらまた皆様にURLをお知らせいたしますので、ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 3つのことが変わった休み時間(8/22)

 夏休みが終わり、休み時間の過ごし方がちょっとだけ変わりました。
 まずは、体育館の使用割り当てが2学年ずつになり、休み時間に体育館で遊ぶ回数が増えました。
 また、各階にあるホールの使用割り当てもなくなり、中休みや昼休みに過ごす場所が増えました。
 もう一つは、各学級にトランプ、カルタ、UNOが配られ、校内での遊びの選択肢が増えました。
 3つのことが変わって初の中休み。子どもたちはそれぞれ楽しそうに過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 夏休み明け 前期後半、元気にスタート!【2】(8/21)

 3・5年生では、国語の漢字テストを行っていました。夏休み中の練習の成果を出そうと、最後まで一生懸命取り組む様子が見られました。
 6年生では、「学級目標」づくりをしました。改めて「みんなちがってみんないい」という6年生が目指す姿を確認した後、みんなの思いを手形に込めて、ポスターにぎゅ〜っと押しつけました。素敵な学級目標が完成しました!

 最初は緊張感が見られましたが、友達と会話をするたびに、どんどん笑顔になる子供たち。とっても素敵な笑顔と真剣な表情が見られた今日一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 夏休み明け 前期後半、元気にスタート!【1】(8/21)

 本日より前期の後半がスタート。朝の玄関では子供たちの元気な声が響き渡っていました。友達や担任の先生と久しぶりに会えた嬉しさから、朝の教室でも会話が弾んでいました。冬休みまでは84日間のロングランです。安全・安心・安定した教育環境のもと、保護者、地域の皆様と共に、子供一人一人に寄り添った教育を推進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 本日の各学年の様子です。
 1・2・4年生では、国語で夏休みの思い出を伝え合う活動が行われていました。「ニセコのホテルに行ってきたよ、海でバーベキューをしたよ、かき氷を食べたよ、新幹線で東京に行ったよ、プールに通って泳げるようになったよ」などなど、いっぱいの子供たちの楽しい思い出が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校 大そうじできれいに!ぴかぴかに!(2)(7/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、教室の床拭きはもちろん、扉のレールまできれいにしたり、自分のイスの座面をぞうきんで拭いたりしていました。
 5・6年生では、教室や空き教室を分担して、清掃活動に取り組んでいました。空き教室では段ボールを解体したり、窓ガラスを洗剤を使ってピカピカにしたりしていました。
 「外の空気を吸いながら掃除をするって気持ちがいいなあ」と6年生。
 一生懸命取り組んだからこそ感じる外の空気。ぴかぴかになった校舎。全校の皆さんの頑張りでとてもきれいになりました。ありがとう!
 しばらくの間、子どもたちの元気な姿とはお別れです。
 8月21日(月)、全員で元気に小学校で会いましょう!

全校 大そうじできれいに!ぴかぴかに!(1)(7/26)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを前に、全校全員で大そうじをしました。
 1・2年生では、机を反対にして足下についた綿ごみまでとったり、ぞうきんをぎゅっと絞って床を拭いたり、背伸びしながら大きな黒板を拭いたりしていました。
 3年生では、給食を準備するために使っている給食台をキュッキュッとこすってきれいにしていました。

全校 前期の前半、無事に終了!(7/26)

画像1 画像1
 本日で、前期の前半が終了しました。
 夏休み前集会では校長から、この3ヶ月は「あいさつ」がとてもよかったことと、休み明けには「なかよく(なにがあっても かかわって よりよく くらそう)」を達成することができるよう頑張ってほしいという話がありました。また、健康・安全に気をつけ、よく学び、よく遊び、よい夏休みを過ごしてほしいことも伝えられました。
 明日から夏休み!普段できないことに挑戦するなどして、楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
 休み明け、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

6年・家庭科 完成まであと少し!(7/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、家庭科の学習でコースターを作っています。
 中表に二つ折りにした布の両端を本返し縫いで縫い、裏返したあとアイロンをかけ、かがり縫いをして仕上げをしています。
 「本返し縫いって、どうやるんだっけ?」「玉結びがうまくできない!」など困っている様子もみられましたが、先生に教えてもらったり、友達同士で助け合ったりしながら一生懸命取り組みました。

4年・学級園をきれいにしました!(7/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の皆さんをはじめ、各学年で学級園の整備を行いました。夏の日差しの強さが増すごとに、育てている植物はもちろん、雑草もどんどん伸びています。
 夏休みを前に、全員できれいにして、育てている植物の生長を促します。「先生、こんなに雑草がとれました!」笑顔で話す子どもたちがいっぱいいました。
 夏休みです。子どもたちもぐんぐん伸びる夏です。植物の生長とともに、長万部小学校の皆さんの成長も楽しみです。

6年 修学旅行写真展示・販売開始(7/24)

 本日より6年生の修学旅行のスナップ写真の展示・販売を開始しました。友達と楽しそうに過ごす様子や各施設で真剣に学ぶ姿など、2日間の子どもたちの思い出が写真に映し出されています。
 どうぞお時間のある際にご来校いただき、ご覧ください。
 また、展示・販売が大変遅くなりましたことをお詫びいたします。

【修学旅行写真展示・販売について】
期間:8月4日(金)まで
時間:9:00〜16:00
場所:本校児童玄関ホール
出入口:職員玄関をご利用ください。
代金:1枚40円×枚数分(おつりのないようにお願いします)
申込:本日配付した封筒に希望する写真番号をご記入の上、代金を入れてください。
※なお、写真番号は少ない番号からご記入してください。
提出先:担任または職員室教員まで
画像1 画像1

4〜6年生・クラブ活動(2) 本格的な活動がスタート!〜2回目(7/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコン・ボードゲームクラブ(17名)は、Chromebookを用いて、タイピングなど様々なアプリを使用して取り組みました。
 アートクラブ(20名)では、特殊なチョークを用いて、幻想的な絵画の作品作りに取り組みました。
 自然科学クラブ(9名)では、熱した空き缶を水の中に入れたら、大量の水が空き缶の中に入っている???この現象の不思議についてみんなで考えました。
 異学年の交流とともに、それぞれのクラブの特色を生かした活動をこれからも取り組んでいきます。次回は夏休み明けの9月を予定しています。

4〜6年生・クラブ活動(1) 本格的な活動がスタート!〜2回目(7/21)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2回目のクラブ活動がありました。各クラブでは、活動が本格化しています。
 スポーツクラブ(28名)では、日差しが照りつける暑い中でしたが、全員でキックベースをグラウンドで取り組みました。
 ヨガ・ストレッチクラブ(7名)では、ホールでヨガマットを敷いて様々な動きに取り組みました。
 ダンスクラブ(7名)では、YouTube動画を参考に、ダンスに取り組みました。

4年生・音楽 もののけ姫を演奏しています(7/21)

 4年生の音楽では、リコーダーで「もののけ姫」の演奏を練習しています。高いミの音が低いミの音になってしまったり、リズムがうまくとれなかったりと、「難しいなあ。」と感じる部分もあるようであうが、一人一人が真剣に練習をしていました。これから2つのパートの音を徐々に重ねて、完成させていく予定です。
画像1 画像1

3年生・体育 うまくシュートができるかな?(7/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の授業では、バスケットボール型ゲームを行っています。
 ボール運動の動きは、「ボールを持った時のボール操作の技術」と「ボールを持たない時の動き」に分けることができます。これはどのボール運動にも共通することです。ゲーム中の子どもたちの動きは、「ボールを持たない動き」が大部分を占めます。一方、ボール運動が苦手な子は、ボール操作が上手くいかないということと同時に、「どこに動けばいいか分からない」ということが挙げられます。そこで、ボール操作の技術を学習すると共に、ボールを持たない時に、どこに動けばいいかを理解し動けるようになれば、有効なパスが出現するようになり、ゲーム全体の質も向上してきます。
 子どもたちは遠藤先生の話をしっかりと聞きながら、自分がどのような動きをすることがいいのかを理解しながら進めています。
 今後も子どもたちの成長がとても楽しみです!

1・2年生・生活科 ついに!!(7/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、春から生活科の学習であさがおを育ててきました。子どもたちは毎日水やりをしました。大事に育てられて、ぐんぐん大きくなったあさがお。今週ついに!花が咲き始めました!
 同じく生活科の学習で、2年生はミニトマトを育てています。こちらも水やりをしながら大事に育ててきて、今週に入り、トマトの実がなってきました!
 植物の栽培をとおして育ち方を学ぶことはもちろん、命の大切さについても考える学習をしています。
 これから秋にかけて、もっと花が咲いたり、実がなったりすることでしょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/16 NGデー
10/20 立ち止まり訓練(4) 児童会(6)
長万部町立長万部小学校
〒049-3521
住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5
TEL:0137-72-2514
FAX:0137-72-2515