最新更新日:2024/11/29
本日:count up23
昨日:74
総数:118621
「笑顔いっぱい 一人ひとりが かがやく学校」

【G7】リベンジ!理科の実験

「化学の力でシャーベットを作ろう」というテーマで夏休み前に行った実験では,なかなかシャーベットにまでにはなりませんでした。その後,夏休み中に何人かが家で再チャレンジして,2学期に入ってから,理科の授業でリベンジマッチとなりました。失敗した原因を探り出し,方法を改善して臨んだシャーベット作りの実験は,大成功でした。
画像1 画像1

【G8】国語の研究授業

30日(水),3校時にG8の国語の研究授業が行われました。「漢詩を読み味わおう」という単元の「漢詩の風景」という教材を使っての授業でした。唐時代の詩人の3作品をもとに学習が進められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【G3】楽しく音楽の授業

画像1 画像1
29日(火),廊下を歩いていると元気な歌声が音楽室から聞こえてきました。教室をのぞいてみるとG3の音楽の授業でした。歌っていた曲は「虹」でした。♪にわのシャベルが 一日ぬれて 雨があがって くしゃみをひとつ くもがながれて 光がさして みあげてみれば♫という歌詞です。この歌を歌いながら,G3のみんなが楽しく音楽をしていました。

【G1】あしたも☆元気に☆がんばるぞ!

G1の帰りの会が終わった後にみんなの合言葉があります。それは「あしたも(チャチャチャといいながら手拍子)・元気に(チャチャチャといいながら手拍子)・がんばるぞ!(オ-)」です。2学期が始まってまだ4日目ですが,G1の子供達の元気な合言葉が校舎内に響きます。     画像上・中段ー帰りの会が終わった直後 下段ー下校バスに乗り込むG1の子供達
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【G2】算数「水のかさのたんい」

G2の算数では,かさの単位の学習をしました。1Lのかさは,10dL・1000mLと同じかさであるということを説明できるように,実際に水のかさを量りながら学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2023年度 第2回英語検定の実施について(お知らせ)

本年度,第2回英語検定を下記の予定で実施いたしますので,ご案内いたします。

画像1 画像1

身体測定

本日24日,2学期の身体測定がG1〜5で行われました。あすは,G6から9までを行います。
画像1 画像1

2学期が始まりました

23日(火),86日間の2学期が始まりました。1学期の終業式の日に10数名の転出者とお別れしましたが,2学期始業式の日には1学期と同じぐらいの人数の転入者を迎え,DJSは134名でスタートを切りました。                          
  画像上段―全校児童生徒歓迎会 中段―始業式「校長先生のお話」 下段―始業式「夏休みの振り返りと2学期のめあての発表(代表4名)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期開始に向けて パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日の2学期開始に向けて,前日22日にスクールバスの点検・整備と車内清掃がドライバーとアテンダントによって行われました。その後,アテンダントと清掃員は,校舎内の教室,廊下,トイレ,体育館,中庭の掃除を行いました。いよいよ2学期スタートです。


2学期開始に向けてリニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日の2学期始業式に向け,この夏休みにリニューアルされたものがあります。まずは学校へのゲートです。色が塗り替えられ,強化アクリル板が張り替えられました。そして,男子児童生徒用のトイレの水回りの改修工事が行われ,新しい小便器が取り付けられました。

夏休み後半となりました

7月14日の1学期終業式から3週間が過ぎました。校舎内外は,子供達の歓声が響いていた3週間前とは違ってひっそりとしています。8月23日の2学期始業式まで19日となりました。 
画像上段―中庭の様子(7月初旬に葉が落ちたインドボダイジュは葉が茂り始めています) 中段―昨年度の国際交流委員会が作成した8月のカレンダー(各学級に割り当てられた月を編集したもの) 下段―正面ゲート付近の様子・デーツ(ナツメヤシの実)がたくさん実りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/9 スポーツの日  DJS授業日
10/13 熱沙祭会場準備
10/14 熱沙祭
ドバイ日本人学校
TEL:+971-4-3449119