【画像】校舎.JPG

八中日記

あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生
思い描こう   ~社会人としての姿を~
差し伸べよう  ~一人も取り残さない~
向き合おう   ~一人一人のよさや個性に~

  • 【4/9 入学式7】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    新入生が退場します。

  • 【4/9 入学式6】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    一年生の職員の紹介がありました。

  • 【4/9 入学式5】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    在校生と職員の大きな歌声が体育館に響き渡ります。


  • 【4/9 入学式4】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    新入生誓いの言葉。

    力強い誓いの言葉でした。

    さあ、新しい生活が始まります。

  • 【4/9 入学式3】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    生徒会代表歓迎の言葉。

    新入生が安心できる心温まる歓迎の言葉でした。

    自分のペースで新しい生活に慣れていこうね。


  • 【4/9 入学式2】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    校長式辞、教育委員会お祝いの言葉、PTA会長からのお祝いの言葉の様子。

  • 【4/9 入学式】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    新入生が入場しました。

    体育館に国歌が響き渡ります。

  • 【4/9 3年生の様子】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    3年生の様子。

    今日から、八中の最高学年として八幡中の新たな歴史を作っていきましょうね。

  • 【4/9 2年生の様子】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    2年生の様子。

    今日から八幡中の先輩として1年生を引っ張っていってくださいね。

  • 【4/9 新クラス発表】

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    学校の様子

    新クラスの発表です。

    さあ。始まります。令和7年度が・・・

  • 【4/8 準備完了】

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校の様子

    式場の準備が整いました。

    あとは新入生を待つのみ。


    明日の受付は8時40分から9時までです。

    交通安全に留意し、時間に余裕をもってご来校ください。


    天気がよければ、グラウンド南側の一部を駐車場として開放します。

    駐車できる台数に限りがありますので、ご了承ください。

  • 【4/8 八中生の心遣い】

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校の様子

    入学式の準備の様子。


    「皆さんの心遣いで、新入生を迎えましょう」

    作業を始める前に、教務主任が生徒に話します。


    2,3年生はその言葉を受け止め、心を込めて準備します。

    丁寧、かつ迅速に準備を進める生徒を見て、先輩としての頼もしさを感じます。


    在校生・教職員一同、新入生の入学を心待ちにしています。

  • 【4/8 よろしくお願いします】

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校の様子

    令和6年度末で、本校の教職員10名が異動となりました。

    代わりに14名の教職員が八幡中学校に赴任しました。


    本日の新転任式では、10名の教職員が生徒に挨拶をしました。

    「はじめまして。よろしくお願いします」

    「一緒にがんばりましょう」


    短い時間でそれぞれの思いを生徒に伝えます。

    八中生は教職員の話を真剣に聴きます。


    明日は入学・始業式。

    新入生と共に、八幡中学校の新たな歴史を作っていきましょう。

  • 【4/8 初登校】

    公開日
    2025/04/08
    更新日
    2025/04/08

    学校の様子

    2,3年生は今日から登校です。

    八中生の元気な声が戻ってきました。


    このあと、明日の入学式の準備をします。

  • 【4/7 いよいよ明日から】

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    学校の様子

    今日も生徒を迎える準備が進んでいます。


    いよいよ明日は入学式の準備。

    八中生が登校します。


    すてきな出会いがありますように…。

  • 【4/4 週の終わり】

    公開日
    2025/04/04
    更新日
    2025/04/04

    学校の様子

    本年度最初の週末を迎えます。

    敷地内の桜は満開となり、今日の強風で花びらが少しだけ散っています。


    学校は、新学期の準備が着々と進んでいます。

    来週はいよいよ入学・始業式があります。

    満開の桜が八中生を迎えてくれることでしょう。


    八中生の皆さん、新学期を迎える準備をそろそろ始めましょう。

    すてきな週末を!

  • 【4/3 快晴】

    公開日
    2025/04/03
    更新日
    2025/04/03

    学校の様子

    早朝までの曇り空から一転して、久しぶりの快晴です。


    本校の桜も開花が更に進んでいます。

    満開まであと少しでしょうか。


    今日も八中生を迎える準備が進んでいます。

  • 【4/2 教員研修】

    公開日
    2025/04/02
    更新日
    2025/04/02

    学校の様子

    入学・始業式が行われるまでの期間、教職員は会議や新学期の準備をしています。


    この日、教員の研修会を開催しました。

    昨年度までの取組を教職員同士で対話をしながら振り返りました。

    それを踏まえ、本年度の教員研修のテーマや進め方を、現職教育主任が説明しました。


    「仲間とともに、主体的に考えを広げ深められる八中生」

    このような八中生の姿を目指して、本年度も研鑽を積んでいきます。

  • 【4/1 新転任者の受け入れ】

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    学校の様子

    「八幡中学校へようこそ」

    本年度、本校は14名の教職員を受け入れました。


    職員室で新転任者が自己紹介をしました。

    緊張している様子ですが、「気持ちを新たにがんばる」という決意が伝わってきます。


    教職員のチームワークを大切にし、「誇り」と「やりがい」をもって教育活動に取り組む一年にしたいと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【4/1 新年度スタート】

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    学校の様子

    令和7年度の幕開けです。
    曇り空でのスタートですが、教職員は新年度のスタートに胸を躍らせています。
    本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

    本校ホームページは、4月からは年度が新しくなるためページが新しくなります。
    2024年度(令和6年度)に掲載した記事は、ホームページ左下の「過去記事」(2024年度)をクリックすると閲覧可能です。
    (ただし、春休み中の記事は4月30日までトップページで掲載します。)

    また、ホームページ右のカテゴリや右上のキーワード検索で、過去の記事をご覧いただくことができます。

    本年度もホームページを通して、学校の様子を発信していきます。
    ぜひご覧ください。