最新更新日:2024/11/22
本日:count up266
昨日:303
総数:459461
☆★☆★あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生 2学期後半も笑顔で過ごしましょう☆★☆★

【2年生 数学】

<いろいろな確率を求めよう>

どの場合が起こることも同じ程度であることを「同様に確からしい」という。
本当に「同様に確か」なのかカラーボールを使って実験しました。

黄色4つ・赤3つ・緑2つのカラーボールを箱に入れて、一人一つずつ引きました。

「黄色がやっぱり多いな。」
「全然緑が出ないー」

計算通りの結果に近づくと数学への興味が高まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 最後のALT】

「The person who likes money!」
「The person who has been to Tokyo!」
ALTと最後の授業はなんでもバスケットです。

「Be honest!」
「Not direct hit!」

今まで身に付けた英語力を使ってゲームをしました。
Thanks a lot!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 体育】

寒さに負けず、外でサッカー!

まずは、1vs1でボールキープの練習から。
次に3vs3での試合形式でゴールを目指します。

「体を入れてキープ!」
「ディフェンスがどこにいるかを考えてパス」

頭も身体もフル回転で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校保健委員会・学校公開】

大同病院より講師の先生をお招きし、学年ごとに学校保健委員会を行いました。

3年生
「性感染症と予期せぬ妊娠」
性感染症が感染するまでの流れを水の交換実験で学びました。
自分のことを自分で守るために、正しい知識を身につけることの大切さを教えていただきました。

2年生
「性の悩みとその解決」
異性との上手な関わり方について学びました。
自分の気持ちをしっかり相手に伝えることで良好な関係に繋がることに気づきました。

1年生
「自他の生命の尊重」
生命の誕生や成長段階での身体の変化について学びました。
自分とは違う性に関する他人の悩みについて否定せず、寄り添う気持ちやコミュニケーションを大切にしていくことを教えていただきました。

生徒たちの発達段階に合わせた貴重な講話をありがとう御座いました。
誰もがALLY(アライ)を目指して生活していきたいと思います。

また、学校公開では、多数の保護者の皆様に授業を参観していただくことができました。
今後も、学校教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期生徒総会】

生徒総会が行われました。

生徒会長の話
「これからの活動について、私たちで考えていきましょう。」

各委員会、委員長から活動報告がありました。
後期からは、議長、書紀、各委員長は2年生が中心となって運営していきます。

校長先生の話
「コロナ禍3年目です。オンラインで参加できるようになりました。『生徒会は、生徒全員が参加し、作り上げていくものである』ということを実感できたと思います。
自分たちで改善点を見つけて改善していく場です。自主的自発的な態度を身に付けていってほしいと思います。
1、2年生は3年生から、バトンを受け継いで、より良い八中を、作っていってください。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 学年末テスト】

義務教育最後の定期テストです。

午前3教科が終わった後は給食です。
今日のメインディッシュは「愛知県産うなぎ」!
3組の先生はご飯が足らず、4組にもらいにきていました。

「ふわふわしていてサイコーです。」
「精をつけて午後も頑張るぞ!」

外は、雪模様。
部活動は無しになりました。
帰りのSTが終わったら凍結する前に早く帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 マナー講座】

1年生を対象に「株式会社マナーマネージメント名古屋」様より、講師の先生をお招きして、マナー講座を行いました。

航空会社の客室乗務員として乗務するときに意識されていた、マナーを通じて「お客さまに喜んでいただく」事を伝えていただきました。

講座の中では、3年生がお手本として登壇してくれました。
社会で通用するマナーとはどのような姿か、高校の受験の経験を活かして伝えてくれました。

「自分では気づけない相手から見た姿勢や態度、表情など、改めて友達と確認することができ、とても良い機会をありがとうございました。」

「社会の人たちとの接し方、働くことで大切なことを学びました。正しい礼の姿勢や、話すときの目線など今後の生活に役立てていきたいと思います。」

「丁寧な言葉を使っても、気持ちがこもっていないと意味がない事を学びました。今から、目上の方や、初対面の方に対して、マナーを意識していきたいと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ケガなく登校しました】

足元に気をつけながら登校です。
「外の水道が凍ってた。」
「滑って転んだー。」
とりあえず、ケガなく登校してきてくれました。

グラウンドやベランダにかわいいスノーマンが!
「名前は何ていうのかな?」
「ピノです。よろしく!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【雪のため気をつけて登校を】

雪の影響で通学路が凍結して大変滑りやすくなっています。
転倒防止のため、足元に十分注意して登校してください。

校内の外階段は凍結しているため、坂道を活用してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 マナー講座に向けて 準備開始!

画像1 画像1
画像2 画像2
1月26日に行われる、「1年生マナー講座」に向けて、三役の準備会が行われました。三役の役割分担を確認し、自分達の力で、マナー講座を運営していきます。今日は、朝から3年生の先輩から、講師さんの案内の仕方を教わりました。3年生は一度、経験した知識を、優しく1年生の代表に教えてくれました。講座の運営もマナーで成り立っています。しっかりとこの機会に学んでください。また、2年生の職場体験や林間学校の行事の成功につながるよう、学年力を高めてください。ファイト!1年生!

【2年生 技術】

<材料と加工の技術>
ー生活に役立つ製作品を作ろうー

仕上げの段階に入りました。
使用目的や場所に合わせて塗料を選択します。

オイル仕上げで触り心地もバッチリですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 私立受験】

私立受験2日目です。
1/3程度の生徒が試験会場へ行っています。

教室では、次の受験に向けて受験勉強をしています。
一人で考えたり、先生に相談したり、友達と問題を解きあったり様々です。
頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 職業講話】

『私の仕事のやりがい。今の中学生に伝えたいこと。』

<旅行会社様>
中学生のうちからやっておくと将来役に立つこと。
・自己分析をしてください
・いろんな職業へのアンテナを高くしてください
・たくさん挑戦してください
「自分んが好きなことだけでなく、苦手なことにも目を向けて自分の可能性が広がると思いました。」
「自分達の行く修学旅行の計画を立てている人の話が聞けて、2年後が楽しみになりました。」

<パイロット様>
私は、『TOP GUN』を見て、パイロットの道を志しました。
何がきっかけで仕事に就くかわかりません。
いろんなことに挑戦して大空へ羽ばたいてください。
「実際にコックピットや、操縦している姿を動画で見て、憧れました。」
「パイロットにも、いろいろな種類があり、空路を選定する大切な仕事もあることがわかりました。」

<花屋様>
お花屋さんは、心をお伝えするお手伝いができる仕事なのです。
花は枯れてなくなるが、贈られたり贈ったりした感動はずっと心に残るのです。
「自分も花を渡すときに気持ちも一緒にプレゼントしたいと思いました。」
「今日、花束を作る体験をしたので、自分の気持ちを添えて、家族に渡したいと思います。」

お忙しい中、講話をしていただきありがとうございました。
貴重な体験談は生徒たちの心に深く残ったことと思います。
自分達の進路選択の一助になることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 数学】

『3年生に向けた準備キャンペーン』
3学期に入り、2年生はいよいよ最高学年への準備が始まりました。

「まずは、授業から」
・聞く姿勢
・取り組む姿勢

最高学年として誇れる姿に成長していきましょう。

平行四辺形の合同条件についてピンと張り詰めた空気で取り組んでいました。
素晴らしいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 国語】

<少年の日の思い出>
あらすじをまとめました。
「蝶々を盗んだ話でした。」
「返そうとしたら、蝶が壊れてしまった。」
「謎が多すぎる話です。」

授業が進むにつれて、謎が解けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 道徳】

<偉人の生き方から学ぼう>
6人の中から一人選んで、道徳の教科書で調べて考えをまとめました。
・杉原千畝
・貫戸明子
・福本清三
・野村萬斎
・後藤新平
・長嶋茂雄

偉人に共通することは、
「強い意志をもって自分の正義を貫く」
自分の中の正義が見つかるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 体育】

<バドミントン>
優雅に見えて意外にハードなスポーツ。
それがバドミントン!

「相手の逆をついてスマッシュ!」
「後ろに降っておいてドロップ」

瞬時に考えて体全体を動かさなければなりません。
全身運動に最適競技ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 【3年生 英語】

<話の全体を読み取り、問題を解こう>
英語には5つの文構造があります。
構造がわかると読み取りが速くなります。

受験に向けて、全体を早く掴むコツを身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 技術】

<計測・制御のシステム>
2学期は、タブレット上でプログラム、制御をしてきました。
3学期からは、実際に車を制御します。
完成すれば、自動運転の車が出来上がります。

今日は、「1秒進んで止まる」制御をしました。

指示通りに車が止まると驚きの歓声をあげていました。
安全運行できるプログラムを考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【実力テスト】

1.2年生は実力テストを行いました。
国語・数学・理科・社会・英語
5教科を1日で行います。
冬休みの課題をきちんとやっていれば、バッチリ解けるはずです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/22 公立一般学力検査
2/24 Aグループ面接・特別検査
2/27 Bグループ面接・特別検査
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323