最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:2961

プログラム9番 一輪車アトラクション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で「一輪車の技」を披露する学校はあまりないと思いますが、静狩小ではかなり前(20年以上前?)から運動会で「個人技」と「団体技」を披露しています。特に「個人技」は年に数回ある「一輪車検定」を兼ねて行っており、毎週金曜日の朝運動と朝学習の合わせた時間を「一輪車練習」の日として年間通じて取り組んでいます。

プログラム7番 最初で最後の定番障害走リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校記念として子どもたちが中心となって考えた今年限りの新種目。
1走:「縄跳び」 2走:「平均台」 3走:「タイヤ転がし」 4走:「キャタピラ」 5走(アンカー):「袋跳び」 障害物競走の定番メニューを組み合わせたもの。やはり練習している子どもチームが有利で、結構な差をつけて勝利。

プログラム6番 親子対抗玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度は完敗した「親子対抗玉入れ」。今年は1回目は親チームの勝ちでしたが、その後2連勝で子どもチームが勝利!1年間の成長を感じます。

プログラム3番 「親子対決大玉宅配便」(大玉リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉リレーは昨年度に引き続き、児童チームが勝利。低学年のころからやってきているからなのかわかりませんが、(今年も総練習に1回だけしましたが・・)子どもたちの方が大玉の扱いがうまいような気がします。

プログラム2番 短距離走(100M走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の個人種目の花形は何といっても「短距離走」。静狩小は総練習の前までに目標タイムを設定して、そのタイムを本番でクリアーできるかどうかが戦い。静狩小の子は、保護者や地域の皆様の前で力を発揮できるタイプで、今年度も全員が目標タイムをクリアーし、しかも全員が自己新記録を更新!よく頑張りました!

運動会 プログラム1番「決意表明」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム1番は「決意表明」。最後の運動会への意気込みを発表。「親子対決競技に勝ちたい」と発表した子が多かったのは、昨年度は親に負け越したからでしょうか・・・

運動会 プログラム0番「ラジオ体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラジオ体操の担当児童は、この日のため左右逆のラジオ体操を練習してきました。練習の甲斐があり、見事な手本ぶりでした。それにしても普段少ない人数しか見ていないので、こんなに集まると壮大に感じます。

閉校記念大運動会 開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月13日(日)、快晴しかも風も穏やかで最高の運動会日和。児童による鼓笛演奏で入場行進。児童会長の挨拶、児童代表の選手宣誓により、最後の運動会が始まりました。

緊急 閉校記念運動会開催!! 9時開始です!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月13日(日)6時ちょうど。最後の運動会はPTA会長さんが打ち上げ花火を点火。青空に5回大きな音が鳴り響きました。1日延期した分、絶好の運動会日和に!

緊急 運動会 13日(日)延期!

12日(土)の予定していた閉校記念大運動会は高い確率で「雨予報」のため、下記の通り13日(日)に延期しました。

【閉校記念大運動会(兼)静狩地区運動会】
○令和3年6月13日(日)9時〜11時30分(終了予定)
※実施の際は、6時に花火を打ち上げます。
※お越しの際は、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。


運動会前日準備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(金)6時間目、万国旗の取り付けなど運動会前日準備作業を行いました。5時間目は最後の練習を長めに行ったので、子ども達も疲れていたと思いますが、一生懸命に作業を行っていました。とても立派でした。

運動会に向けて最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月11日(金)、静狩小では運動会で一輪車の「個人技」と「団体技」を披露しています。体育館の床と違って、グラウンドは固いところや柔らかいところがあるので、かなり勝手が違います。そのため、体育館でうまくできても、グラウンドだと失敗してしまうことが多々あります。この日はグラウンドでの成功率を上げるため集中的に練習しました。運動会当日のグラウンド状況にもよりますが、楽しみの一つにしてください。

思いもよらないいただきもの

画像1 画像1
6月10日(木)15時過ぎ、「静狩小が閉校すると知って、子どもたちやその兄弟姉妹にあげてください」と、手持ち花火のセットを20もいただきました。「静狩の人にはお世話になっているから」と国縫の方から。ありがたく頂戴いたしました。

閉校記念運動会 新競技

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月10日(木)、真夏を思わせる天候のもと、閉校記念運動会のために考えた新種目「最初で最後の定番障害走リレー」の練習をしました。本番は親チームと戦います。1走:縄跳び 2走:平均台 3走:タイヤ転がし 4走:キャタピラー 5走:袋跳ぶ どの障害物を誰が担当するかが勝負のポイント。練習をした分、子どもチームが有利か!?

朝の水やり

画像1 画像1
6月10日(木)この日も晴れ。これで6日連続で晴れ。
登校してランドセルを置いてすぐに水やり。
運動会にとっては雨は厄介ですが、植物にとっては恵みの雨。
今夜あたり少し雨が降ってくれるとありがたいのですが・・・

運動会総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(火)、週末12日(土)の最後の運動会に向けて総練習を行いました。途中から風が強く吹き始めましたが、風に負けずにしっかりと踊り切りました。
運動会当日は踊りのラストあたりにご注目を!

運動会練習 本格化!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(木)快晴。絶好の練習日和。
運動会本番に向けて100m走の練習。
数回走って本番の目標タイムを設定します。

運動会の練習本格化

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月12日(土)の運動会に向け練習が本格化してきました。「静狩ソーラン魂ラスト!」もほぼ形になり、子どもたちも満足気でした。限られた練習時間の中でも満足感が得られるようにしていきたいと思います。

学校園 苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も無事に苗植えを行うことができました。地域の野菜の先生から枝豆の苗をたくさんいただいたので少し密になりましたが・・・・。
静狩小の学校園(畑)は、地域の方々のご協力があってこそ成り立っています。8月末の収穫祭で感謝の気持ちを表すためにも、しっかりと育てていきたいと思います。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
5月27日(木) この日は日本全国の小学校、中学校で朝から全国学力・学習状況調査。1時間目の国語のテストが終わると「お腹がすいたあ〜」と想定外の声。たくさん頭を使ったので、その分カロリーもたくさん消費したのでしょう。2時間目は算数、3時間目は質問紙と続き、さすがに疲れ気味でしたが、最後まで集中して取り組みました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
長万部町立静狩小学校
〒049-5141
住所:北海道山越郡長万部町字静狩166番地
TEL:0137-76-2004
FAX:0137-76-2004