最新更新日:2024/11/22 | |
本日:181
昨日:303 総数:459376 |
【不燃物回収】
学期に一度不燃物を回収に来ていただけます。
学年末は大掃除や教室配置替えに伴い、特に多量の不用物が出てきます。 毎回、ありがとうございます! おかげでスッキリした気持ちで新学年を迎えられそうです。 【男子バスケ部 3年生とお別れ試合】
3月で卒業する先輩たちを招待し、お別れ試合を行いました。
圧倒的技術の差を見せつけてくれました。 それぞれの進学先でも活躍してくれることを願っています。 さぁいよいよ、2年生が主役です! あと半年で大きく成長して先輩たちを倒しましょう! 【女子バスケ部 県大会】
豊橋市総合体育館で県大会に参加しました。
一回戦 八幡中学校37-57 多様な攻撃にも、修正を繰り返し対応できるようになりました。 東海ジュニアに向けて大きく成長です! 価値ある敗退でした。 お疲れ様でした! 2年生最後の学活2
最後の学活続き
2年生最後の学活
本日をもって2年生の課程を修了しました。修了式の後は各クラスに分かれて最後の学活を行い、担任より思いのこもった最後の授業を受けました。最後は1年間の集大成である通知票を受け取り、次の最高学年へ向けて教室を旅立っていきました。
【1年生 最後の学活】
修了式の後は各教室で学級活動が行われました。
担任の先生から1年間で成長したことを伝えられ、温かい時間が流れていました。 最後は、2年生の教室へ移動です。 3階からの眺めはどうですか? なかなか気持ち良い八幡の眺めですね。 また4月に元気で会いましょう。 さようなら!! 【修了式2】
修了式に引き続き功労賞の表彰がありました。
スポーツや文化の大会等で全国的に活躍した生徒に贈られます。 今年は4名の生徒が表彰されました。 生徒指導の話 「3学期は色々なチャレンジが出来ましたか。大切なことを2つ話をします。 ・社会の一員として自覚した行動をとってほしい 大きな問題が下校後に起こっているケースが多いです。 長期休業は自由に過ごせる時間が増えてきます。 友達とのトラブル、生活でのトラブルどんな時に起こるのか、失敗をよく振り返って生活してください。 ・自分や周りの人を傷つけない SNSや自転車の乗り方に対しても厳しい罰則があります。 なぜ、罰則ができるのか。人を傷つけてしまうからです。 マナーを守れない人が増えるとルールが増えていきます。 今の日本の社会がその象徴です。 一人一人が人を傷つけないマナーを心がけてください。 春休みでしっかりと心と身体をリフレッシュしてきてください。」 【修了式1】
まんえん防止が解除され、全校が集まっての修了式です。
学年の代表者が修了証を受け取りました。 校長先生の話 「進級おめでとうございます。修了式の「修」は「おさめる」という意味があります。学業をおさめる、一年をおさめる時期です。身だしなみ、あいさつ等全てを振り返りおさめる日です。 「光陰矢のごとし」という言葉があります。 次々とさまざまな制限が出される中、あっという間に1年が過ぎてしまいました。 ここで一度原点に立ち返り、新しい年度を迎えてください。 蔓延防止は解除されましたが、引き続き健康管理を心がけてください。 7日の始業式の日には、元気に会えることを心待ちにしています。」 【美化委員による仕上げ】
教室掃除が終わり、みんなが下校した後は、美化委員の出番です。
ワックスを使ってピッカピカに仕上げてくれています。 足を踏み入れるのが勿体無いくらいに丁寧にかけてくれました。 明日、みんなが登校したら、びっくりすることでしょう。 最後まで、ありがとう! 【年度末大掃除!】
一年間お世話になった校舎をきれいにしました。
トイレ、玄関棚、教室、、、。 ピカピカにして次の学年に引き渡しましょう! お疲れ様! 【1年生 音楽】
1年生最後の授業は「琴」です。
【さくらさくら】を練習しています。 最後は、全員で合奏です。 校舎に鳴り響く琴のしらべで春を感じさせてくれました。 先輩からの贈り物
3月17日(木)市内にある名南ゴム工業所から、剣道部に素振り用竹刀や試合用の道具などの寄贈を受けました。名南ゴム工業所の社長の岡本さんは、本校の卒業生で中学生時代には剣道部に所属しており、コロナ禍でもがんばっている後輩達のことを思い今回の寄贈に至ったそうです。先輩ありがとうございます。大切に使わさせていただきます。
【1年生 家庭科】
「快適な間取りを考えよう」
1年生最後の家庭科の授業は将来に向けて家の間取りを考えました。 間取りだけでなく、扉の仕様や家具と窓の位置関係などとても住みやすそうな工夫をたくさん考えていました。 将来この間取りに住めるように、頑張って仕事を見つけましょう! 【目指せ冬季五輪!?】
10・11組の体育の授業でカローリングを行いました。
先生たちはスイスイ滑るジェットローラーに悪戦苦闘です。 生徒たちは、すぐに感覚をつかみ、スーパーショットの連続です!! 「もう少し右だよ」 「黒とオレンジの間を狙うといいよ」 「スーパーショット!!」 たくさんコミュニケーションをしてナイスチームワークですね。 【2年生 英語】
「My favorite」を紹介しよう。
原稿を考えそれに合わせてタブレット端末でスライドを作成しました。 チアダンス、好きな映画など多岐にわたるジャンルを英語で紹介してくれました。 好きなものが同じだと親近感が湧きますね! 【2年生_技術】
2年生最後の授業はリンク装置について学習しました。
4本のリンクを接続して動きを確かめます。 グループごとに作成したリンクを動画で撮影してロイロノートで提出します。 上手にリンクさせて回転することができたかな? モルック
北欧フィンランドのカレリア地方の伝統的なゲームをもとに生まれた誰でも楽しめるインクルーシブスポーツの「モルック」。スポーツバラエティでも紹介され、ご存知の方もいるのでは。
「あれを倒せば、勝てるよ!」「大丈夫!いけるよー!」 思考力や人間関係形成能力も自然と高まる教材です。それにしても楽しそうだね! 【寄贈品の紹介】
八幡申酉会の皆様よりご寄贈品をいただきました。
体育用倉庫です。 体育の用具や陸上部の道具を収納させていただきます。 今までは、外に並んでいたり、校舎内に保管してありましたので、グラウンドに倉庫が設置され授業準備や、道具の管理がしやすくなりました。 ありがとうございました! 【表彰伝達・講話】
表彰伝達がありました
・国際協力機構主催国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト 佳作 ・第28回新聞切り抜き作品コンクール 優秀賞 ・知多市防災標語コンクール 優良賞 校長先生の話 「東日本大震災から11年がたちました。同じ状況下にいつなりうるかわかりません。日頃から防災への意識を高めて生活していきましょう。」 情報担当からの話 「春休みにメンテナンスのため、タブレットは一時学校保管になります。3月23日までに今年度のデータで不要なものは削除しておきましょう。」 【春の陽気になりました】
八中園では春の花が咲き始めました。
緑化委員のみんなで整備してくれました。 卒業式に使ったサクラソウは日当たりの良い場所に移動してあります。 入学式まで花がもってくれるといいなー。 |
知多市立八幡中学校
〒478-0001 住所:愛知県知多市八幡字左り脇135 TEL:0562-33-1323 |