最新更新日:2024/11/09
本日:count up1
昨日:27
総数:51370
たけしろうさんのように つよく やさしく ひろい心で 今をみんなでがんばろう 心をひとつに 小野江っ子

朝の読み聞かせ、2回目です。

画像1 画像1 画像2 画像2
掲載遅れました。水曜日、朝の読み聞かせ、2回目が行われました。
1年生は学校長と三浦先生! いつもと違う雰囲気でしたが、1年生の子どもたちは楽しそうに読み聞かせを聴いてくれていました。

6年生 校長先生に授業をしていただきました

画像1 画像1
今日はA組・B組ともに校長先生に道徳の授業をしていただきました。
『教室はまちがうところだ』という本をもとに、グループや全体で意見を出し合いました。


〜授業後の感想から一部抜粋〜

・教室は間違えて、その間違えを見つめ直し、成長するところだと思った。
・間違うことで成功につながるかもしれない。間違うことも大事だと思う。
・間違ったって、それを次につなげればいい。失敗と思うか成功と思うかは自分次第。
・間違いを気にせずに自分の意見を持つことが大切。
・間違えることは恥ずかしいことじゃない。間違えてもそれを成功の種だと思っていけばよいと思った。

★まちがいは宝物です! 校長より。

ちゃちゃもランチに続いて、松坂牛!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日はちゃちゃもランチで、松阪茶の緑茶パンを三重テレビが取材に来ました!
今日は松阪続きで、松阪牛!炊き込みご飯です。
とってもおいしかった!6Bの子の感想です。「おいしかった!」やっぱりね。

全国学調とともに、松阪市標準学力調査も実施です。

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が取り組む全国学力・学習状況調査に合わせて、松阪市標準学力調査も行われています。2年生から5年生まで、がんばっています。
写真は2年生と5年生。自分の学年に合わせて、真剣な姿がすてきです。

今日は、全国学力・学習状況調査が行われています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ニュースにもなっていましたが、今日は全国でほぼ一斉に、全国学力・学習状況調査が行われています。小野江小学校の6年生も挑んでくれています。
じっくり考える記述式の問題もあり、一所懸命取り組む姿がすてきです。

まちたんけん2回目

2回目のまちたんけんに行ってきました。涼しい日で歩きやすい気候でした。
今回は交番、幼児園、神社などを見つけることができました。
来週最後の1回に行く予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たて割り班そうじ集会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
その後、各そうじ場所に集まって自己紹介と説明です。はじめての1年生は、6年生が迎えにきてくれていっしょにそうじ場所へ。
異年齢集団で、このようにさまざまなことを学んでいきます。6年生にとっても、下級生にとっても、それぞれの大切な経験となっていくと思いました。

たて割り班そうじ集会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
たて割り班そうじ集会が行われました。6年生が大活躍で仕切ってくれています。まずは各クラスで、図を使ってそうじのやり方を説明します。

避難訓練を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
天気予報によれば、雨のすきまの晴天。暑い日になりましたが、本日、避難訓練を行いました。地震を想定して、まずは机の下に隠れ、みんなでヘルメットを着けてグラウンドへ。そのあと、津波警報が出されて、屋上へ上がりました。
6年生は1年生と、5年生は2年生と手をつなぎ、屋上へと進みました。屋上では高学年が上手に誘導して1,2年生を整列させて、1年生の担任の先生から感謝の言葉を頂戴していました。さすが高学年ですね。
本番がないことを祈り隊ですが、万が一の時にもしっかり行動してほしいと思います。

3.4年生合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、延期してしまった遠足の代わりに3・4年生で合同体育をしました。ふえおにとドッヂボールをしました。ふえおにでは、元気よく走る姿が見られました。ドッヂボールでは、4年生は、3年生にボールを譲ったり、「ナイスキャッチ!」などの言葉がけをしたりすることができました。3年生は、4年生に負けないぐらい早くボールを避けたり、ボールを投げたりする姿が印象的でした。これからもチーム中学年として、楽しい学校生活を過ごしていってほしいと思います。

3.4年生合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、延期してしまった遠足の代わりに3・4年生で合同体育をしました。ふえおにとドッヂボールをしました。ふえおにでは、元気よく走る姿が見られました。ドッヂボールでは、4年生は、3年生にボールを譲ったり、「ナイスキャッチ!」などの言葉がけをしたりすることができました。3年生は、4年生に負けないぐらい早くボールを避けたり、ボールを投げたりする姿が印象的でした。これからもチーム中学年として、楽しい学校生活を過ごしていってほしいと思います。

まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
6日、1回目のまちたんけんに出かけました。武四郎さんの生家前を通り、堤防まで行ってきました。子どもたちは屋号や病院、神社などを見つけてメモすることができました。
急に暑い日になり、疲れてしまった子もいました。ご心配をおかけしました。
また天候を見ながら、次回の予定を考えていきます。

運動会にむけて…

運動会は延期になってしまいましたが…3・4年生で取り組む予定の表現について紹介と少し練習をしました。
運動会の練習以外でも、日ごろから中学年として4クラスで力を合わせて活動していきたいと思っています。みんなで協力して成長していきましょう。
画像1 画像1

運動会にむけて…

運動会は延期になってしまいましたが…3・4年生で取り組む予定の表現について紹介と少し練習をしました。
運動会の練習以外でも、日ごろから中学年として4クラスで力を合わせて活動していきたいと思っています。みんなで協力して成長していきましょう。
画像1 画像1

「たけちゃんタイム」で読書活動です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小野江小学校では、子どもたちの読書活動の充実を願って、図書室ボランティアのみなさんの力も借りながら、図書室の整備に取り組んでいます。今年度は、図書室の貸し出しシステムの電算化も導入して、より使いやすい図書室をめざして取り組んでいます。
昨日は図書室ボランティアのみなさんの活動を紹介しましたが、今朝の朝学習の時間「たけちゃんタイム」は、子どもたちの読書の充実を願って、読書活動に取り組みました。先生が読み聞かせをしたり、高学年はブックトークで本の紹介をしたりして、子どもたちと本の世界を楽しんでいます。後ろで子どもたちを集めて絵本を見せたり、ICTを活用して本を大きく映しながら読んで聞かせたり…各クラス、それぞれのカラーで行われています。
今後、月に一回、先生方が各クラスを回りながら行う予定です。校長も回ります!子どもたちの本の世界が広がりますように。

今年度も図書ボランティア活動開始しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 十分な感染対策を取りながら、今年度2回目となる図書ボランティア活動を開始しました。今年度前半は、図書室に電産化システムを導入するにあたって、必要となる作業を中心に行っていく予定です。今日は、本の修繕・整理作業を、また学校司書の上野さんには本のシリーズ別分類作業を行っていただきました。
 作業途中に「何かお手伝いできることはありますか?」と6年生の図書委員の児童が声をかけてくれました。自分たちの図書室を自分たちの手で素敵な空間に彩っていきたいという熱い想いに、私たち大人の方が学ばせてもらうことの多い貴重な時間となりました。
1年間、子どもたちの笑顔溢れる学びの基地創りに取り組んでいきたいと考えています。

授業参観のようす 6年生

6年生は、歴史上の人物調べでしょうか。自分の調べた人物を、クイズを入れるなど、工夫しながら紹介しています。聞いている仲間も楽しそうですね。6年生ともなると、プレゼンテーションの作り方もうまいものです。
制約の多い参観となり、申し訳ありませんでした。お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観のようす 5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年はICTを活用して、学んだことの発表に取り組みました。
5年生は、世界の国調べです。プレゼンテーションソフトを使って、自分の調べた国を紹介していただいています。

授業参観のようす 4年生

4年生は、水曜日に学んだパッカー車見学からグループで発表したり、漢字の成り立ちについての学習をしたりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観のようす 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、算数で時計の学習をしたり、国語の物語の学習をしたりしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松阪市立小野江小学校
〒515-2109
住所:松阪市小野江町355
TEL:0598-56-3102