最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:33
総数:70161

今日の給食

画像1 画像1
12月22日(水)の給食は
・ナン
・スープカレー
・チキンオーブン焼き
・コールスロー風サラダ
・クリスマスケーキ
です。

一足早いですが、クリスマスメニューです。

4年生の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の掲示板はには、総合で調べたことをまとめた新聞や、カラーフィルムを使った図工の作品が掲示されています。

3年生の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の掲示板には、国語の学習で取り組んだ『詩』が掲示されています。

今日の給食

画像1 画像1
12月21日(火)の給食は
・ごはん
・さつま汁
・いわし梅じょうゆ煮
・ごまサラダ
です。

2年生の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生も図工の作品が掲示されています。

卵が割れて、中から楽しいものが飛び出す絵や、にこにこの太陽の絵がテーマになっています。

1年生の掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観日にご覧になった方もいらっしゃるかもしれませんが、1年生の掲示板には図工の作品が掲示されています。

虹の絵が上手に描かれています。

meetでクリスマス集会

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、集会委員会が主催した「meetでクリスマス集会」が開かれました。
たて割り班を使い、1時間レクや物づくりを行いました。

クイズやサンタの折り紙を作り、みんなで楽しみました。

今日の給食

画像1 画像1
12月20日(月)の給食は
・鶏そぼろ丼
・醤油仕立てのスープ
・みかん
です。

学校便り 配布しました

本日学校便りNO.25を配布しました。

さくら連絡網を使った欠席連絡方法の変更について、詳細が記載されています。
ぜひ、ご覧いただき、ご理解ご協力をよろしくお願いします。

ここをクリックしても見ることができます
R3 学校便り25

今日の給食

画像1 画像1
12月17日(金)の給食は
・ごはん
・豆腐の中華スープ
・牛肉と春雨の炒め物
・大根サラダ
でした。

今日の食材のごはんと牛肉は、新ひだか町から「万馬券」と「みついし牛」を提供していただいたのもです。

児童アンケート

画像1 画像1
学期が終了するこの時期に、児童アンケートというものを行っています。

児童自身が、自分の学習の様子を振り返るために、また、先生方が自分の授業などを振り返るために行っています。

児童アンケートは、今まで紙に記入してもらう形で行っていましたが、今回からタブレットを使ってアンケートに回答する形にしています。

アンケート結果を3学期に生かしていきたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
12月16日(木)の給食は
・山菜うどん
・じゃがいもの甘辛煮
です。

授業参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日・一昨日と授業参観・懇談会がありました。
子どもたちの学習の様子はいかがだったでしょうか?

多くの保護者の皆様に来校していただき、ありがとうございました。
2学期も残り1週間ほどです。寒さも厳しくなってきました。体調に気を付けながら2学期のまとめをしていきたいと思います。

今日の給食

画像1 画像1
12月15日(水)の給食は
・ココアパン
・ラビオリスープ
・オムレツ
・ポテトチャップ
でした。

今日の給食

画像1 画像1
12月14日(火)の給食は
・わかめごはん
・おでん
・なすの赤みそ炒め
・とっとチーズ
です。

6年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の授業の様子です。写真は上から1・2組の順です。

今日の給食

画像1 画像1
12月13日(月)の給食は
・ごはん
・きゃべつの味噌汁
・さば塩焼き
・春雨の酢の物
でした。

学校便り 配布しました

先日、学校便りNO.24を配布しました。

欠席連絡方法の変更などについて記載しています。
ぜひご覧いただき、ご理解ご協力をお願いします。

ここをクリックしても見ることができます。
R3 学校便り24

5年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の授業の様子です。
写真は1・2・3組の順です。

1組は理科室で理科の学習の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
12月10日(金)の給食は
・ご飯
・白玉汁
・たらガーリックフライ
・こんにゃく金平
でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 大掃除・前日準備
3/23 卒業式
3/24 修了式・離任式(4時間授業)
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250