最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:2982

思いがけないプレゼント

画像1 画像1
2月1日(火)大慈寺の住職さんから子どもたちと先生たちに「豆まきセットとスケッチブック」をいただきました。思いがけないプレゼントに子どもたちもびっくりするとともに、とっても喜んでいました。きっとコロナでお寺での豆まきが中止になったのと、今年度で閉校になるからなのでしょう・・・

スノーホッケー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(月)の体育は「スノーホッケ」。昨年度は、中止したスキーの代わりに冬のスポーツとして取り組みましたが、今年度はどちらも行うことにしました。久し振りでしたが、パスなど連携プレーも随所に見られました。

スキー学習3(ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年振りのスキー学習でしたが2回目ともなると、最初からみんなスイスイと滑っていました。体重移動もばっちりで安定したターンで、みんな上手に滑っていました。

スキー学習2 (ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(金)今シーズン2回目のスキー学習へ。まずは1時間ほど、スノーチューブとスノードライブで体ならし。特にスノードライブは「こつ」をつかんだようで、コントロールしながらも、結構なスピードで滑っていました。

閉校記念誌&記念品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(土)の閉校式典に向けて、記念誌と記念品ができ上がりました。特に記念誌については、昨年の4月から構想を立て少しずつ進めてきましたので、とても感慨深いものがあります。新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株が全国的に猛威を振るい、道内全域で感染が急拡大していることから、閉校式典は参加者を限定して行うことになりますが、
静狩小の卒業生及び地域の皆様には「閉校記念誌」及び「記念品」をお渡ししますので、2月8日から3月11日までの平日の9時から17時までの間に、ぜひ来てください。お待ちしております。(この記事を見た方は、静狩小の卒業生等に伝えていただけるとありがたいです)

スキー学習1(ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(金)2年ぶりにピリカスキー場でのスキー学習を行いました。スノーチュービングやスノーストライダー、スノードライブにも挑戦しました。みんな十分に満喫していました。久し振りのスキーだったにもかかわらず、すぐに勘を取り戻し、スイスイ滑っていました。そして次のスキー学習を楽しみにしていました。

書初め 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(金)書写の時間に「書初め」(練習)をしました。普段から字を丁寧に書いている子が多いので、毛筆でも一画一画お手本を見ながら、慎重に書き進めていました。練習でしたが清書と同じように真剣に取り組み、なかなかの作品に仕上げていました。

後期後半スタート(閉校へのカウントダウン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月13日(木)冬休み明け集会を行いました。冬休み中、早目に宿題を終わらせたり、計画的に勉強したり、好きなことをたっぷりと取り組んだりなど充実した冬休みを過ごせたようです。また、後期後半は「閉校式・卒業式に向けて準備や練習を頑張りたい」「中学校に向けて勉強を頑張りたい」など抱負も発表しました。閉校までいよいよカウントダウンですが、一日一日を大切にしていきたいと思います。


冬休み リモート学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
1月11日(火)冬休みリモート学習会を行いました。リモートでの学習会は夏休み以来でしたが、みんなスムーズにできました。学習会の中味も今回はグーグルのジャムボードを使いましたが、みんなしっかりと対応していました。

冬休み前集会

画像1 画像1
画像2 画像2
12月22日(水)大掃除を終えて、全国書画展覧会の表彰と冬休み前集会を行いました。今回の冬休みは、静狩小学校での最後の冬休みであり、6年生にとっては小学校生活最後の冬休みでもあります。そのため、様々なことに「チャレンジ」する冬休みにしてほしいと話しました。充実した有意義な冬休みにしてほしいと思います。

学級レク ドーナツづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月22日(水)学級レクで「ドーナツづくり」に挑戦しました。この日はトッピングに力を入れ、自分好みのドーナツに仕上げていました。試食したドーナツはチョコレートがたっぷりコーティングしてあり、美味しかったですがとても甘かったです。

食育学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日(金)栄養教諭の先生による「食育学習」が行われました。テーマは、「栄養バランスのよい献立を考えよう」で、5大栄養素を学習したあとに栄養バランスのを考えた給食の献立を考えました。栄養教諭の先生からのお墨付きを得て、見事3月の給食の献立に採用されました。

クラブ活動 ポン・デ・リングづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(水)のクラブ活動では、「ポン・デ・リング」づくりに挑戦しました。お店のようにはいきませんが、美味しくできました。

エプロン、手さげ 完成

画像1 画像1
6年生は「エプロン」を、5年生は「手さげ」を完成させました。みんなミシンの扱いにも慣れ、上手に仕上げていました。


総合的な学習(町内の社会教育施設の見学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日(金)、総合的な学習の時間に学習文化センターなどに見学に行きました。「静狩」について子どもたち自身が知りたいこと、調べたいことを確かなものにする目的で見学に行きました。子どもたちはたくさんメモをして学校に帰ってきました。どのように学習が進んでいくのかとても楽しみです。

道徳授業参観日 ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月3日(金)の参観日では、道徳の授業を保護者の皆様に観ていただきました。5年生も6年生も、いつも通り自分の考えをカードにまとめ発表し合いました。

クロムブックの活用 体育編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育では、マット運動や鉄棒を行っています。そこで活躍するのがクロームブック。それぞれの技のお手本を見たり、自分の技を友達に撮ってもらって見たりなどしながら、集中して技の習得に励んでいました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会で11月15日(月)〜19日(金)の期間に、赤い羽根共同募金の取組を行いました。19日(金)は職員室で先生方にも募金に協力してもらいました。

恒例の「焼きいも」!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(水)のクラブ活動で毎年恒例の「焼きいも」づくりをしました。今年は「紅あずま」と「紅はやと」を育てました。「紅あずま」は、毎年育てているので今年も安定の美味しさでした。今年初めて育てた「紅はやと」は、ニンジンのようにオレンジ色でネットリ系でした。食べた感想を子ども達にきくと、「紅あずまより甘い」という子もいれば、「紅あずまの方が甘い」という子もいましたが、どちらも美味しいということで・・・。

一人一人のいじめ撲滅宣言2

画像1 画像1
11月15日(月)今年度のいじめ撲滅宣言文を印刷しました。子どもたちの希望の色を配色したので少しカラフルな仕上がりになりました。
今年の宣言のテーマは「この思い 伝える相手は きっといる」
進んで助けられる人になりたいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/14 4時間授業給食あり(学年末・閉校業務のため) 卒業式全体練習2
3/15 4時間授業給食あり(学年末・閉校業務のため) 卒業式会場準備
3/16 4時間授業給食あり(学年末評価・閉校業務のた) 卒業式総練習 児童会活動 あやめ号(最終) 職員会議 
3/17 4時間授業給食あり(学年末・閉校業務のため) 卒業式全体練習3 卒業式前日準備
3/18 3時間 第111回卒業証書授与式(10〜10:40)
長万部町立静狩小学校
〒049-5141
住所:北海道山越郡長万部町字静狩166番地
TEL:0137-76-2004
FAX:0137-76-2004