最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:33
総数:70164

新一年生保護者入学説明会

本日3月8日に新一年生保護者入学説明会を行いました。

本来であれば先月に新一年生も学校に来てもらって行う予定でしたが、感染予防の観点から保護者説明会のみの実施としました。

お忙しい中ご来校いただき、ありがとうござました。
心配や不明な点があれば、学校までご連絡いただければと思います。

4月には新1年生が元気に入学してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
3月8日(火)の給食は
・ごはん
・キャベツの味噌汁
・鮭フライ
・五目金平
です。

今日の給食

画像1 画像1
3月4日(金)の給食は
・ごはん
・とり団子汁
・さば味噌煮
・浅漬け
です。

今日の給食

画像1 画像1
3月3日(木)の給食は
・五目うどん
・かぼちゃ団子
・ももゼリー
です。

6年生を送る会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の発表は、手話を使った歌と、跳び箱や縄跳びの発表でした。

5年生の発表は6年生にまつわるクイズとカードでメッセージを伝える発表でした。

6年生は在校生への感謝の気持ちと、パプリカの英語バージョンの歌とダンスの発表でした。

それぞれ、どの学年の発表も素晴らしいものでした。

本日学校から6年生を送る会のYouTube動画配信のお知らせを配布しています。
学習発表会の時と同様にYouTubeで見ることができますので、ぜひご覧いただければと思います。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、6年生を送る会がありました。
今回も感染対策で、6年生と発表する学年だけが体育館に入り、他の学年は教室でmeetを使って視聴する形で行いました。

最初の発表は3年生。ラインダンスを披露してくれました。
続いては2年生の発表。2年生は自分たちで考えたクイズを発表しました。
そして、1年生の発表は、6年生との思い出から作った絆クイズでした。

それぞれ、どの学年もいっぱい練習した様子と、6年生への感謝の気持ちが伝わる発表でした。

今日の給食

画像1 画像1
3月2日(水)の給食は
・黒コッペ
・ラビオリスープ
・オムレツ
・ポテトチャップ
でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250