最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:2961

2月21〜22日 大雪!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は昨年以上に雪が多い上、さらに2月21日から22日にかけて50cm位は新たに積もりました。学校の周りは保護者や地域の方々がいつも除雪してくださるので問題ありませんが、屋根の雪は危険なレベル。21日は体育館の屋根からの落雪により、体育館上部の窓ガラスが1枚割れてしまいました。すぐに公務補さんと町教委から要請を受けた業者によって応急処置済みですが、しばらく体育館は教師がつく時以外は使用禁止に。怪我人が出なかったことは何よりですが、雪解けが進むまで落雪など最大限の注意を払っていきます。

最後のクラブ活動 アイスクリームづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(水)のクラブ活動はアイスクリームづくり。容器にアイスクリームの材料を入れ、それをボールにして雪上サッカー。ころあいを見て、容器を開けると少し固まっていました。味見をするとばっちりアイスの味が・・・。残りは次の日に美味しくいただきました。

重要 記念誌配布しています!お早めに!

画像1 画像1
2月8日(火)から「閉校記念誌」を平日に限って配布しています。本日(15日)までに20名以上の方がお越しになられています。特に「記念誌」は、ご家族や友人の分まで持っていってくださります。数量限定の記念品はすぐになくなってしまいましたので、記念DVDだけは学校でコピーして準備しています。「記念誌」はまだ多数用意しておりますので、家族や同級生の分まで学校に取り来ていただけると助かります。
※静狩小出身者や関わりのある方に拡散願います。

最後の参観日(総合的な学習発表会)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の中で「調べてまとめたことを次に生かしたい」「詳しく知ることができた」「気になっていたことを調べてよかった」「これからももっと調べて知りたい」などの次につながる感想や静狩が盛んになるようにするための提案(つりやパークゴルフが楽しめるキャンプ場、静狩から小幌に向けた洞窟ツアー)などもありました。ただ調べたことを発表するのではなくて、調べた過程や結果から生まれた「次につながる感想や提案」までたどり着いたことが今回の学習の大きな成果であったと思います。これからもずっと「探究心」を持ち続けてほしいと思います。

最後の参観日(総合的な学習発表会)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(木)最後の参観日を行いました。今回は総合的な学習の時間(ふるさと学習)に調べてきた個々のテーマ(静狩の様々な歴史や金山、学校、漁業、人口の変化)についてプレゼンソフト(パワーポイント)でまとめ、発表しました。参観していただいた保護者から「静狩にずっと住んでいても知らなかったことを今回の発表で初めて知ることができた。発表の内容はもちろんのこと、PCの活用技術も素晴らしい」などの感想をいただきました。

リングプルの集計

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(水)児童会活動の時間に「リングプル」の集計作業をしました。全部で72kgも集まりました。これらの「リングプル」は、3月中旬位までに慈恵園に持って行く予定です。改めて地域の皆様のご協力に感謝いたします。

リングプルの回収

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(火)児童会で取り組んでいる「リングプル集め」に協力していただいている「静狩郵便局」と「四十物商店」にリングプルの回収に行ってきました。どちらも結構集まっていました。今まで長い間、ご協力ありがとうございました。

閉校式典 集合写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式典終了後に何とか集合写真を撮ることができました。新型コロナウイルス感染症(オミクロン株)が感染拡大していなければ、もう少し旧職員や地域の皆様に来ていただけたのですが・・・。それでも無事に式典を挙行することができて何よりです。

追伸:記念誌はたくさん用意しておりますので、2月8日(火)〜3月11日(金)の9時から17時までの学校が課業している間に来ていただけるとお渡しします。遠方にいる家族、親戚や友達の分を代わりに取りにきていただくのものOKです。(記念誌配布の件は、拡散していただけると幸いです)

閉校式典3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に児童発表。当初の予定よりも時間短縮しましたが、しっかりと静狩小の足跡を自分たちの思い出とともに発表することができました。途中感極まり涙ぐむ姿も・・・。思わずもらい泣きする方々も私も含め多数見受けられました。限られた時間でしたが、来ていただいた皆様に少しは感動していただけたと思っています。この式典でも5人の子供たちの成長を感じられました。

閉校式典2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
町長の式辞に続き、来賓を代表して北海島教育庁渡島教育局長 谷垣様、長万部町議会議長、辻様からそれぞれご挨拶を頂戴し、最後に学校を代表して校長から閉校の言葉として謝辞も含めて挨拶いたしました。その間も子供たちは、きちんとした姿勢を崩すことはなく、立派でした。

閉校式典1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(土)静狩小学校「閉校式典」を規模を縮小して、しかも短時間で行いました。
はじめに、主催者を代表して木幡町長様から式辞を頂戴いたしました。久し振りの儀式的行事でしたが、子供たちは背筋をピーンと伸ばし、緊張しながら立派な態度で臨んでいました。

節分 コロナ鬼をぶっとばせ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月3日(木)節分。大慈寺の豆まきがコロナで中止になったため、校内で豆まき集会を行いました。子どもたちのやっつけたい鬼は、
1位:コロナ鬼(5人中3人)
2位:口ぐせ鬼、はずかしがりや鬼、忘れ物鬼、早口鬼、
   ペチャクチャ鬼、一人ごと鬼
やはり今年もやっつけたい鬼は断トツで「コロナ鬼」。
はやくコロナ鬼が退散(収束)することを願うばかりです・・・。


閉校式典に向けて 駐車場の整備

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)朝早くから大型ロータリ除雪車が一度除雪した閉校式典用の駐車場を除雪してくれました。さらに今度はタイヤショベルできれいに均してくれました。「もうばっちりだ」と思っていたら、日が陰り、そして雪が・・・あっという間に10cm近くは積もりました。昨年に引き続き静狩は本当に雪が多い!

思いがけないプレゼント

画像1 画像1
2月1日(火)大慈寺の住職さんから子どもたちと先生たちに「豆まきセットとスケッチブック」をいただきました。思いがけないプレゼントに子どもたちもびっくりするとともに、とっても喜んでいました。きっとコロナでお寺での豆まきが中止になったのと、今年度で閉校になるからなのでしょう・・・

スノーホッケー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月31日(月)の体育は「スノーホッケ」。昨年度は、中止したスキーの代わりに冬のスポーツとして取り組みましたが、今年度はどちらも行うことにしました。久し振りでしたが、パスなど連携プレーも随所に見られました。

スキー学習3(ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年振りのスキー学習でしたが2回目ともなると、最初からみんなスイスイと滑っていました。体重移動もばっちりで安定したターンで、みんな上手に滑っていました。

スキー学習2 (ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日(金)今シーズン2回目のスキー学習へ。まずは1時間ほど、スノーチューブとスノードライブで体ならし。特にスノードライブは「こつ」をつかんだようで、コントロールしながらも、結構なスピードで滑っていました。

閉校記念誌&記念品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(土)の閉校式典に向けて、記念誌と記念品ができ上がりました。特に記念誌については、昨年の4月から構想を立て少しずつ進めてきましたので、とても感慨深いものがあります。新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株が全国的に猛威を振るい、道内全域で感染が急拡大していることから、閉校式典は参加者を限定して行うことになりますが、
静狩小の卒業生及び地域の皆様には「閉校記念誌」及び「記念品」をお渡ししますので、2月8日から3月11日までの平日の9時から17時までの間に、ぜひ来てください。お待ちしております。(この記事を見た方は、静狩小の卒業生等に伝えていただけるとありがたいです)

スキー学習1(ピリカスキー場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月21日(金)2年ぶりにピリカスキー場でのスキー学習を行いました。スノーチュービングやスノーストライダー、スノードライブにも挑戦しました。みんな十分に満喫していました。久し振りのスキーだったにもかかわらず、すぐに勘を取り戻し、スイスイ滑っていました。そして次のスキー学習を楽しみにしていました。

書初め 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
1月14日(金)書写の時間に「書初め」(練習)をしました。普段から字を丁寧に書いている子が多いので、毛筆でも一画一画お手本を見ながら、慎重に書き進めていました。練習でしたが清書と同じように真剣に取り組み、なかなかの作品に仕上げていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/1 5時間授業(学年末・閉校業務のため) 全校朝会
3/2 5時間授業55時間授業(通常日課) 6年生を送る会(5h) 一輪車検定(昼休み) 職員会議
3/3 食育指導(静狩小児童考案 給食の献立) 長万部中体験入学(13〜16)・保護者説明会(15〜16) 定例校長会議(11〜役場)
3/4 5時間授業(学年末・閉校業務のため) 慈恵園訪問(5h:リングプルの引渡し)
3/7 5時間授業(学年末・閉校業務のため)
長万部町立静狩小学校
〒049-5141
住所:北海道山越郡長万部町字静狩166番地
TEL:0137-76-2004
FAX:0137-76-2004