最新更新日:2024/11/22 | |
本日:24
昨日:57 総数:79210 |
学校便り NO.29 配布しました今日の給食・カルボナーラ風 ・野菜サラダ でした。 5年生の総合的な学習の時間交流会は年間を通して行ってきました。そして昨日は最後の交流会でした。 それぞれの学校で調べた地域の特色や良さを発表し合いました。 お互いの地域の特色を知ることができたようです。 体力山特に体力山は雪が積もり、それが氷のように固まって大きな滑り台のようになっています。 学年関係なく、みんな楽しそうに滑って遊んでいます。 今は感染対策でマスクを着けて遊んでいます。 学校便り NO.28 配布しました
本日学校便りNO.28を配布しました。
新型コロナウイルス対策に関する本校の取り組み「新型コロナウイルス感染防止の取り組みver.12」についてや、2月の行事予定の変更などについて記載しています。 ぜひご覧ください。 ここをクリックしても見ることができます。 R3 学校便り28 新型コロナウイルス対策ver.12 今日の給食・ごはん ・白玉汁 ・炒り鶏 ・はいがふりかけ でした。 1日入学に配布予定だった資料
本来であれば今日2月4日に新1年生を対象に行う予定だった1日入学ですが、延期となりました。
そこで、当日配布予定だった資料をHPで見れるようにしましたので、ぜひ、ご覧下さい。 配布文章の中にあります。 ここをクリックしても見ることができます。 R3 1日入学のしおり R3 1日入学説明会資料1 R3 1日入学説明会資料2 R3 1日入学説明会資料3 R3 1日入学説明会資料4 オンライン授業4日目午前の授業が終わり、各ご家庭で自習に取り組んでいるかと思います。 児童や保護者の皆さんのご協力もあり、本日はスムーズにオンライン授業を行うことができているようです。 午後からもありますので、よろしくお願いします。 オンライン授業3日目その3オンライン授業3日目その2
午後からもオンライン授業があります。
よろしくお願いします。 オンライン授業3日目子どもたちも先生方も徐々にオンライン授業に慣れてきているかと思います。 ただ、今日も接続などの関係でご迷惑をお掛けしてしまっているご家庭もあり、大変申し訳ありません。改善策を打ちながら午後には接続できるかと思います。よろしくお願いします。 オンライン授業をやっていく中で、見えてきた課題もあります。 まず、充電の問題ですが、携帯電話のケーブルでの充電は時間がとてもかかることがわかりました。できればより大きな家電製品(PCやタブレット、switchなど)のケーブルでの充電をお勧めします。 また、インターネットにつながっているため、子どもたちの興味のあることが自由に検索できます。教育委員会で不適切なサイトへのアクセスができないように制限はかけていますが、すり抜けてしまう可能性もありますので、定期的な保護者の方のチェックもお願いします。 オンライン授業2日目パート2オンライン授業2日目2日目も接続できない状態などありましたが、皆さんのご協力により何とか実施することができました。ありがとうございます。 明日もよろしくお願いします。 オンライン授業2どうぞよろしくお願いします。 オンライン授業事前に準備を進めていたとはいえ、色々なトラブルや不具合も見られました。 すぐに解決できそうなものは、改善に向けて作業していますが、児童に操作してもらわなければいけないものあり、すぐに改善とはいかないものもありご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力、よろしくお願いします。 それでも、子どもたちの元気そうな顔を見ることができ、よかったです。 オンライン授業準備のお願い
来週から予定しているオンライン授業に向けての準備のお願いをさくら連絡網でお伝えしました。
詳しくはさくら連絡網を見ていただきたいと思いますが、本日の 11:30〜13:00 15:00〜16:30 の時間でタブレットを取りに来ていただきたいと思います。 体調がすぐれない場合は無理しないでください。 オンライン授業の1日の流れ、Wi−Fiの接続の仕方の説明です ここをクリックして見ることができます オンライン授業1日の流れ タブレットのWi−Fi接続方法 1月28日(金)の3年生の課題今日の給食・長崎皿うどん ・とり天 ・安納芋のムース でした。 今日は長崎県の郷土料理の長崎皿うどん、大分県の郷土料理のとり天、鹿児島県産の安納芋を使ったムースが給食に出ました。 新型コロナに関わる文章を配布しました
本日、北海道と北海道教育委員会から出された、新型コロナウイルスに関わる資料を3部配布しました。
一度お読みいただければと思います。 ここをクリックしても見ることができます。 保護者の皆様へ 陽性となった皆様にお願いしたいこと 「知人が陽性」その時どうする たて割り班掃除3学期も新しい掃除場所になり、みんなで協力して掃除を頑張っています。 高学年が低学年に箒の使い方を教えてあげたり、ぞうきんを絞ってあげたりしていました。 |
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005 住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1 TEL:0146-42-1461 FAX:0146-42-7250 |