最新更新日:2024/11/29
本日:count up14
昨日:287
総数:461015
☆★☆★あたりまえのことをあたりまえにできるいきいきとした八中生 2学期後半も笑顔で過ごしましょう☆★☆★

【3年生 公立高校願書下書き】

3月に控えた公立高校受験のために願書の下書きをしました。

指差し確認でみんなでチェック!
一つ一つ間違えのないように記入できました。

さぁあとは志望校に向け突き進むのみ。
がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生 社会】

「江戸幕府が開国しないといけなかったのはなぜか考えよう
〜世界の情勢を踏まえて〜」

単元のまとめをしています。
学習したことをもとに、自分なりの言葉でまとめています。
考えをプリントにまとめて、提出はタブレットで撮影して先生に送信します。

アナルグとデジタルと融合させ、授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期生徒総会】

後期生徒総会を開催しました。
まん延防止等重点措置を考慮しオンラインでの開催です。

昨年度までは、要項を印刷して紙面で配布していましたが、今年はデータでの配布に切り替えました。
小さなことからSDGsに生徒会も取り組んでいます。

執行部の活動、会計報告に加え八幡中学校全体の様子についても意見発表がありました。
校長先生のお話にあった通り、会を通して八中生全員の心を一つにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【厚生委員からの激アツメッセージ】

画像1 画像1
まん延防止等重点措置がとられる中、
1F掲示板に厚生委員からのメッセージが張り出されました。

2−5「コロナでも 心の距離は 離せない」
2−4「気の緩み 声を掛け合い 感染ゼロへ」
2−1「変異株自体は問題ではない どう意識するかが問題である」

熱いメッセージの基、感染対策を見直して気を引き締めていきたいと思います。
厚生委員の皆さんありがとうございました!

【1年生 理科】

「地震が起きる仕組みについて知り
地震によって引き起こされる現象を考えよう」

東日本大震災、チリ地震と世界の震災を例に仕組みを考えました。
地震の仕組みを知り、それによって引き起こされる災害に対して備える準備を考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生学年末テスト直し(理科)】

入試を意識して問題を早く解く方法を解説しています。
法則を見つけて必要最小限の労力で解答を導き出しましょう。

ロイロノートにそれぞれの考え方を提出させ理解を深めています。

明日は、私立推薦入試!
がんばれ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【パーソナルスペースについて考えよう】

あけぼの教室でパーソナルスペースについて授業を行いました。

シンキングツールを使い、自分を中心に色々な関係の人を並べていきます。
ロイロノートで提出して、みんなでどういう配置がいいか考えました。

次に具体的なシチュエーションについてどのような行動を取るべきか考えました。
「友達の服にゴミが付いているのに気がつきました。あなたならどうしますか?」
・「ゴミがついているよ」と伝えてあげる。
・同性同士なら取ってあげるかなー

正解はないです。
相手の状況によるし、何が付いているのかにも違う。
一つだけ気をつけてほしいのは、「黙ってとる」はダメです。
パーソナルスペースに断らずに入ることはやめましょう。

社会性を養うとても大切な1時間となりました。
この考え方ををぜひ多くの学級でも広げていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 女子保健体育】

「応急手当ての基本をまとめよう」
普段の生活、体育、部活動などちょっとした怪我に対応するために応急手当てのやり方を学んでいます。

もうすぐ最高学年。
新入生が怪我や体調不良で困っていたら、優しく対応できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 美術】

体育館シューズを鉛筆で模写しています。
置き方を工夫して見栄え良くデッサンする人
友達や先生からにアドバイスをもらう人

「この線をもう少し下げるといいかも」
「凹凸は色の濃さで表現できるよ」
それぞれスキルを磨いています。

みんな上手でびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校巡回】

知多市教育委員会学校教育課から教育長・指導主事の2名の先生方に来校していただきました。

普段の様子や、ICTを活用した授業、コロナ禍での学校運営についてなど多岐に渡りご指導いただきました。

どのような状況下でも市内一丸となって取り組んでいきたいと思います。
巡回ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 学年末テスト最終日】

3年生が学年末テストをおこなっています。
義務教育9年間の集大成です。

今までの努力を全て注ぎ込め!!
画像1 画像1
画像2 画像2

【不燃物回収に向けて】

今日(20日)は学期に一度の不燃物回収の日です。
2学期中に不要になった不燃物を業者が回収に来てくれます。

2学期に美術室の机を譲り受けたため、古い机が不要になりました。
朝から1年生の奉仕委員の生徒達が外に運び出してくれました。
(一人3年生も自主的に手伝ってくれました!)
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 体育】

サッカーのドリブルからシュートのテストをしています。
2人1組でテストの様子をタブレットで撮影し合います。

撮影後は確認して、改善点を話し合い、再チャレンジ!

授業の最後は、ロイロノートを使って振り返りを提出します。
動画で確認できるので、みんなメキメキスキルアップしています。

使い終わったら保管ケースにしまいましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生 数学 国語】

〈数学〉
「直角三角形の合同条件を見つけよう」
ノートを使ったり、タブレットで考えたりと自分のまとめやすいように使い分けています。

〈国語〉
「漢字の小テスト」
小テスト前の最終確認。
満点取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 【1年生技術 計測・制御】

3学期は「計測・制御」について学習します。
プログラミングロボットをタブレットに接続して制御していきます。

二人1組で協働的にプログラムを試行錯誤します。
今日は、「進んで」、「○秒後に停止」
ロボットが指示通りに動くと歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【朝ミーティング】

生徒会執行部は朝ミーティングを行なっていました。
挨拶運動にプラスしてプチ会議です。
隙間時間を縫って学校をよくするために考えてくれています。
ありがとう!

生徒会に見守られ、生徒達は今日も元気に登校してきました。
「おはようございます!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【感染対策再強化!】

【元気な1年にしタイガー みんなで感染対策にトライキャンペーン】
昼の放送を使って厚生委員が呼びかけをおこなってくれました。

「オミクロン株が流行しています。
愛知県の昨日の感染者数は何人か知っていますか?
3年生は受験も間近に控えています。
一人一人意識して、感染対策を今一度見直していきましょう。」
画像1 画像1

【降雪が激しくなってきました】

雪が降る中、生徒達が登校してきました。
数名滑って転んだという報告も入ってきています。
昼には止む予報ですが、今日一日落ち着いて生活していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【足元に気をつけて登校してください】

校庭が一面雪景色です。
道路もやや滑り気味です。
焦らずに足元に気をつけて登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 体育】

冬はサッカー!
冷え込みが厳しくなってきましたが、身体を動かして内から温めましょう。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
2/1 入学説明会
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323