最新更新日:2024/11/29
本日:count up1
昨日:22
総数:79628

遠足 その3

1年生の遠足先は山手公園でした。昼食時には6年生が合流し、一緒にお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足出発時の時の様子です

遠足

今日、5月12日(水)は遠足の日です。
みんな遠足を楽しみにしていて、にこにこしながら登校していました。

少し肌寒いですが、天気も晴れで遠足を予定通り実施できそうです。

安全に気を付けながら、みんなで楽しい遠足にしましょう。

1年生を迎える会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の発表の後は、2年生の発表でした。
2年生は「ビームシュワッチ」というゲームを1年生と一緒にやりました。
「ビームシュワッチ」のゲームは、3種類のポーズを決め、同じものを出したら負けというゲームでした。
2年生が負けると「やられた―」と言いながら倒れる動きが皆の笑いを誘っていました。

続いての発表は4年生でした。4年生は国語の時間に勉強した詩の群読を発表していました。また、詩の群読だけでなくメダルのプレゼントも送っていました。
1年生は嬉しそうにプレゼントをもらっていました。

1年生を迎える会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が入場した後は、各学年の発表です。
最初は3年生の発表でした。

3年生はドラえもんの曲に合わせてダンスを踊りました。
1年生も一緒に踊る機会があり、みんなで楽しく盛り上がりました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3・4時間目に1年生を迎える会がありました。
4月に入学した1年生と2〜6年生のみんなで集会を行いました。

全校児童が体育館に集まって集会をすることはできないので、1年生は体育館にいて、他の学年は自分の学年の発表の時に体育館に来て発表する形で行いました。

2〜6年生は、他の学年の発表を各教室でリモートで見ました。

最初は1年生の入場から始まりました。
この会の司会進行・準備は児童会の役員が行ってくれました。

開校記念日

来週5月10日(月)は高静小学校の開校記念日でお休みとなります。

本日学校便りをお渡ししました。
今回の学校便りでは、高静小学校の歴史を紹介しています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R3 学校便り5

体力山完成間近

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度から学校前の体力山の改修作業が行われていました。
新しい体力山は、周りを芝生にしてもらうように作業してもらっていました。

ただ、芝生が定着するまで時間がかかるので、冬の間は木の杭を打ち付けて、定着するのを待っていました。

そして、今日、芝生も定着してきたので、6年生が木の杭を抜く作業をしてくれました。
6年生は木の杭を抜く作業をがんばってくれましたが、それ以上に久しぶりに登る体力山に喜んでいる様子が印象的でした。

全校の皆が使えるようになるのももうすぐです。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週、各学年ごとに交通安全教室が行われました。
体育館で交通安全に関するビデオを視聴した後、各学級に戻って内容を確認したり、話合ったりしました。

だんだんと暖かくなり、自転車に乗る機会も増えてきます。
ご家庭でも交通安全について今一度話合っていただければと思います。

2年生の掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は生活科の学習の中で、一人一枚、学校の地図をかきました。

それが2年生の教室前の掲示板に掲示されています。

同じ学校の地図でも一人ひとり注目したものや、印象に残っているものが違い、それぞれのオリジナルの地図になっていました。

対話的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
昨年度から小学校の学習指導要領(全国の小学校で教える内容が書かれているもの)が新しくなり、それに伴って小学校の授業に変化が出てきています。

従来までは先生に教えてもらう形の授業が一般的でしたが、現在は子どもたち同士で話合ったり、教え合ったりしながら学習を進める「対話的な学習」の授業が求められています。

本校でもそれぞれの学級や先生が「対話的な学習」を取り入れ、より子どもたちが学習内容を理解できるような工夫を行っているところです。

5年生の算数

画像1 画像1
5年生の算数の学習では、現在『体積』の学習をしています。

1立方センチメートル、1立方メートルなど、子どもたちにとって新しい単位は、理解はしても、実感としてピンとこないこともあります。

そこで、1立方メートルの箱を作り、みんなでそこに入ったりして、実際に大きさを確認しながら学習を進めていました。

1年生の掲示板

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の授業参観の日にご覧になった方もいらっしゃると思いますが、1年生の各クラスの廊下の掲示板に、図工で描いた絵の作品が展示されています。

「おひさま にこにこ」という作品で、楽しそうに笑う太陽を上手に描くことができています。

授業参観・懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20・21日の二日間、今年度最初の授業参観・懇談会がありました。

それぞれの教室で、新しい環境の下、子どもたちが意欲的に学習に取り組む様子を見ていただけたのではないかと思います。

また懇談会では前段、学校長から今年度の方針を説明させていただき、その後、各担任から学級の様子や今後の予定などをお伝えさせていただきました。

多くの保護者の方々にご参加いただき、ありがとうございました。

学校便り 配布しました

本日学校便りを配布しました。
入学式の様子や5月の行事予定が載っています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R3 学校便り4

高静小ガイド

先日全家庭に「高静小ガイド」を配布しました。
学習や生活のきまりなどがまとめられていますので、ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
高静小ガイドブック

令和3年度 高静小学校 グランドデザイン

学校の概要4
令和3年度 高静小学校のグランドデザインを配布文章にアップしました。ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
令和3年度 グランドデザイン

2計測

画像1 画像1
新学期が始まった今の時期は、身長と体重を計測する2計測、歯科検診、視力・聴力検査、内科検診など、様々な検診があります。

今週、各学年とも2計測を行っています。
計測結果を持ち帰っていると思いますので、ぜひ成長の様子を確認していただければと思います。

給食開始

画像1 画像1 画像2 画像2
2〜6年生は始業式の次の日から給食が始まっていますが、1年生は先週の金曜日から給食が始まりました。

初めての給食、みんな楽しそうに食べていました。

授業参観・懇談会

学校や学級からのお便りでもお知らせしていますが、今週の4月20日(火)・21日(水)の2日間、分散した形で授業参観・懇談会があります。
お子さんの出席番号に合わせて日にちが決まっていますので、学級からのお便りでご確認ください。

今年度最初の授業参観となります。ぜひ多くの保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。

(日程)
・13:25〜14:10  5時間目 授業参観
・14:25〜14:55  学級懇談
              ※前段5分間全体懇談(リモートで)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/23 大掃除
12/24 2学期終業式
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250