最新更新日:2024/11/21 | |
本日:9
昨日:82 総数:118020 |
ビブリオバトル表彰式
先日行われたビブリオバトルの結果発表・表彰式がありました。
入賞者のみなさん、おめでとうございます。 ビブリオバトル1
<ビブリオバトルとは>
「ビブリオ」は書物などを意味するラテン語由来の言葉で, 「ビブリオバトル」とは,立命館大学情報理工学部の谷口忠大教授が考案した,ゲーム感覚を取り入れた新しいスタイルの「書評合戦」です.ビブリオバトラー(発表者)たちがおすすめ本を持ち合い,1人5分の持ち時間で書評した後,バトラーと観客が一番読みたくなった本,「チャンプ本」を決定します. ビブリオバトル2
ルールはとてもシンプルです.
ビブリオバトラー(発表者)はそれぞれお気に入りの本を持ち寄ります. ビブリオバトラーは読んだ本について、スライドやレジュメは一切使わず,自分たちの言葉で5分のプレゼンテーションを行い,本の面白さを伝えます. ビブリオバトル3
プレゼンテーション終了後は2〜3分間,他のバトラーや観客から質問を受け、本の内容や発表者の思いについて理解を深めます.最後に会場にいるバトラー,観客全員で「どの本が読んでみたくなったか?」を基準に多数決 し,一番読みたくなった「チャンプ本」を決定します.
G7 朝の会
先生の机の上には、オンラインの生徒。
オンラインの生徒には タブレットフォルダーを使って みんなと同じような目線になるよう 工夫しています。 G8 社会科
マスメディアの使命について、話し合っていました。
さわやかな季節ならではの、木漏れ日の中でのディスカッションです。 G1 朝の体育館
先生!
見て、見て! なわとびが、上手になったでしょ! G4 朝の読書
さわやかな空気の中、集中して読書をしていました。
G9 理科
校長先生と二人の授業です。
でも、画面の向こうには オンラインの友達がいます。 このように、対面の授業とオンラインの授業が 同時に行われることを 「ハイブリッド授業」 と言うようになってきました。 新しく生まれてきた言葉です。 大型テレビを使い始めました
子どもたちの学習に効果的に使うには・・・
座席の配置は・・・ コンテンツを充実させなければ・・・ 教師の研修も進めて行きます。 教室に大型テレビ(モニター)が設置されました
文部科学省「コロナ禍におけるICTを活用した教育体制構築に関する実証事業」の助成を得て、各教室に大型テレビ(モニター)を設置しました。先生の提示する資料や、動画などが大画面ではっきりと見られるようになります。デジタル教科書も導入予定です。3学期の授業を楽しみにしていて下さいね。
2021年が始まりました!!今年もドバイ日本人学校のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。 |
|