最新更新日:2024/11/29
本日:count up9
昨日:28
総数:79614

コロナ対策

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、各教室と廊下に網戸が設置され、水飲み場の蛇口は手をかざせば水が出る自動蛇口に変わりました。

これはコロナ対策の一環で、一層の換気と手洗いの徹底のために設置されました。

特に自動の蛇口に子どもたちは興味津々で、朝から手洗い・うがいを頑張っていました。

毎日のうがい手洗い、がんばって続けましょう!

3学期の行事に向けての取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期がスタートして1週間が過ぎ、子どもたちは学校の生活リズムを取り戻し、落ち着いて学校生活を送っています。

さて、3学期の大きな行事として予定されているものに『6年生を送る会』と『卒業式』があります。どちらの行事も6年生の卒業に向けての取り組みになります。

この2つの行事を楽しく、思い出に残るものにしようと、4・5年生が中心となり、それぞれの実行委員会が中心となって活動を進めています。

3月に卒業する6年生との最後になる行事を成功させようと、準備を頑張っています。

こんにちは放送

画像1 画像1
児童会書記局の活動で「こんにちは放送」という取り組みを行っています。
「こんにちは放送」とは、書記局のメンバーが校内放送を使って、全校児童に
「こんにちは〜!」と呼びかける活動で、進んであいさつができるようになってほしいという目的で行っています。

放送のたびに、校内には元気の良い「こんにちは〜!」のあいさつが響いています。
気持ちの良いあいさつができることは素晴らしいことですね。

ぜひ、「こんにちは放送」以外の時も自分から進んであいさつができるといいですね。

人気の給食

画像1 画像1
昨日の給食のメニューは、子どもたちに人気の『揚げパン』でした。
年に一度のメニューで楽しみにしている子が多い給食です。

『揚げパン』にはきなこがまぶしてあり、口の周りにきなこをつけながらおいしそうに食べる子どもたちでした。

今日の給食も、子どもたちに人気の『スパゲッティナポリ』です。
今日も口の周りにケチャップをつけながらおいしそうに給食を食べてくれると思います。

いっぱい食べて、午後の勉強もがんばります。

寒い中でも楽しく学習

画像1 画像1 画像2 画像2
先日、1年生の生活科の学習で『冬ならではのものを見つけよう』ということで、学校の周りを探検する学習がありました。

大人にとってはとても寒く、風も強い中で、早く教室に帰りたいと思うような天候でしたが、子どもたちは寒さに負けず、元気いっぱいに活動をしていました。

今後も外での学習が予定されているそうです。どんな発見があるのか楽しみですね。

学校便り NO.22 配布しました

本日学校便りNO.22を配布しました。

学校便りには、次年度からの変更点について、その説明を載せています。
ぜひご覧になってください。よろしくお願いします。

また、下記をクリックしても見ることができます。
令和2年度 高静小学校 学校便り

掲示物より その2

画像1 画像1 画像2 画像2
以前、5・6年生の作品を紹介しましたが、今回は3・4年生の作品を紹介します。

3年生の掲示板には図工で取り組んだ『つぼからけむりが』の作品が掲示されています。この作品は『つぼからけむりが』というお話を聞いて、そこから想像を膨らませて絵に表わすという学習でした。一人ひとり、色や形も違う素敵な作品になっています。

4年生は総合的な学習の時間でアイヌ文化について調べました。そして、その中のアイヌ文様を切り絵で作ったものが掲示されています。
図工の作品だけでなく、いろいろな教科で取り組んだ成果が発表されている掲示板となっています。

1月20日(水)・21日(木)の日課について

学校・学級便りなどでもお知らせしていますが、1月20日(水)・21日(木)は職員会議のため全学年5時間授業になります。

そのため、最終下校時間は14:20となっています。


※20・21・22日と5時間授業が3日間続きます。 

本校が目標とする子どもの姿

画像1 画像1
「本校が目標とする子どもの姿」と聞くと少し難しい話のように感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、本年度から新しい学習指導要領が実施され、子どもたちに「知識・技能」「思考力・判断力・表現力」「学びに向かう力」の3つの力を伸ばしていこうということになりました。

そこで本校では具体的に次のような力を重点として育てていこうと取り組んでいます。
「知識・技能」では『話す・聞く・読む・書く力』『調べる力』『体を動かす力』
「思考力・判断力・表現力」では『選ぶ力』『まとめる力』『わかりやすく伝える力』
「学びに向かう力」では『一緒に取り組む力』『認め合う力』『やり続ける力』

こうした力を育てることを目指して、授業や行事など様々な活動に取り組んでいます。

※詳しくは『配布文章一覧』の中の『令和2年度 グランドデザイン』をご覧ください。

2月の参観日について

来月の2月16日(火)・17日(水)・18日(木)の3日間で分散参観日・懇談会を行う予定です。

自分のお子さんの参観日の日にちについては、後日各担任から学級通信等でお知らせがありますのでご確認ください。

今年度最後の参観日・懇談会となります。多くの保護者の皆さんのご来校をお待ちしています。

給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍の中、今年の給食の様子は大きく変わりました。

おそらく保護者の皆さんの給食時間のイメージは、皆の机を合わせてお話をしながら楽しく給食を食べる姿を思い出すのではないかと思います。

しかし、今年の給食からは皆黒板の方を向き、配膳が終わるまでは静かに待ち、「いただきます。」のあいさつの後はマスクを外しておしゃべりせずに食べるという形になっています。児童の皆はこのスタイルを守って毎日の給食を食べています。

新型コロナウイルス感染拡大予防とはいえ、少し寂しい給食の光景です。
早く事態が収束し、以前のような給食のスタイルが戻ってくるといいなと思います。

掲示物より

画像1 画像1 画像2 画像2
教室前の廊下には、児童が学習に取り組んだ作品が掲示されています。

5年生の掲示板には2学期に取り組んだ『本の紹介カード』が掲示されていました。どの子の作品も本の紹介の文章はもちろん、挿絵を入れたり、色鉛筆でカラフルに色塗りをしたりと素晴らしい作品となっていました。

6年生の廊下には書写で毛筆の作品が掲示されていました。6年生の書写の作品では皆が同じ字を書くのではなく、それぞれが中学校進学に向けた決意を毛筆に表わしていました。自分の今の気持ちや決意を短くまとめ、力強い言葉で表現していました。

算数の授業

画像1 画像1
以前、児童用タブレットについて、2学期末から高静小学校でも活用が始まったことをお伝えしました。
3学期が始まった本日も、タブレットを授業で活用している学級あったので紹介します。

今日は6年生の算数の時間に、1年間の復習をする学習の中で、タブレットに入っている問題集を解く場面がありました。
タブレットに入っている問題集は、個々人が苦手な問題や難易度を選んで取り組むことができるため、効果的に復習に取り組むことができていました。

もちろん一時間いっぱいタブレットに取り組むわけではありませんが、今回の算数の授業のように、効果的にタブレットを授業の中で活用していきたいと思います。

3学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1月13日(水)に始業式があり、3学期がスタートしました。
本来であれば、全校児童が体育館に集まって始業式を行うのですが、コロナウイルス感染予防のため、今年度のこうした式は全て校内放送を使って行っています。

始業式は実行委員の児童の司会進行で行われました。少し緊張した様子でしたが、とても上手に司会のアナウンスをしていました。
また、児童会代表の児童のお話や校長先生のお話など、どのクラスでも3学期のスタートとなる始業式を立派な態度で迎えていました。

3学期は49日間(6年生は48日間)と短い学期です。しかし、今の学年のまとめ、そして次の学年への進級・進学に向けての準備の大切な時期にもなります。
体調管理にも気をつけながら、充実した3学期を送ってほしいと思います。

明日は始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
18日間の冬休みも本日で最終日となりました。
児童・保護者の皆さんは元気にお過ごしでしょうか。

さて、学校は明日から始まる3学期に向けての準備作業をしました。
冬休み中に校舎にはワックスがかかり、教室・廊下はピカピカです。
3学期を気持ちよくスタートできるよう、先生方は教室の準備を進めていました。

明日13日は3学期の始業式の日で、給食ありの6時間授業(1・2年生は5時間授業)となっています。
明日、児童の皆さんが元気に登校してくることを楽しみにしています。


あけましておめでとうございます

画像1 画像1 画像2 画像2
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、本日から高静小学校も学校閉庁日が終わり、先生方も出勤してきました。
そして最初の仕事は…雪かきでした。
今シーズン一番の大雪で、職員総出で雪かきをしました。
今日は一日、雪かきをしなければいけない日となりそうですね。

児童・保護者の皆さんはどのようなお正月をお過ごしになられたでしょうか?
冬休みも残り一週間ほどとなりました。
13日に子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

冬休み

12月26日(土)から1月12日(火)までが冬休みとなります。
最近寒い日が続いています。体調に気をつけて楽しい冬休みになるといいですね。

なお3学期始業式の登校日は1月13日(水)となっています。

児童用タブレット導入

画像1 画像1
現在全国の小学校でGIGAスクール構想という事業が進められています。GIGAスクール構想とは、簡単に言えば子どもたち一人ひとりに学習用タブレットが配布され、それを授業や家庭学習等に活用していくというものです。
高静小にも昨日全児童数分のタブレットが届き、設定なども完了し、使える状態になりました。
今はまだお試しで使い、慣れていこうという段階ですが、今後は授業でもどんどん活用されていくことになるかと思います。
家庭への持ち帰りについては子どもたちが使い方にも慣れ、ルールなどをしっかりと理解してから行っていこうと考えています。

大掃除

画像1 画像1
昨日の12月24日(木)5時間目に全校一斉で大掃除を行いました。
どの学年の子どもたちも、自分たちが使ってきた教室や学校をきれいにしようと頑張っていました。

学校の所在地

高静小学校の住所と連絡先です
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/18 分散参観日
2/24 携帯スマホ安全教室(2年生)
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250