最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:33
総数:70164

学校便り 配布しました

先日、学校便りNO.23を配布しました。
後期の学校評価の結果について記載しています。
ぜひ、一度見ていただけたらと思います。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.23

学校便り 配布しました

本日、学校便りNO.22を配布しました。
児童会役員選挙や3月の行事予定などを記載しています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.22

授業参観・懇談会

来週2月13・14・15日に授業参観懇談会があります。
今年度最後の授業参観となります。多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしています。
今回の参観日は、コロナ前のように低・中・高学年のブロックごとの参観日の日程となっています。日程をご確認ください。

2月13日(月) 5・6年生
  14日(火) 1・2年生
  15日(水) 3・4年生

  5時間目 13:25〜14:10
  学級懇談 14:30頃から

高静小学校アウトメディアチャレンジ

今回の参観日・懇談会の時に説明させていただいていますが、「高静小学校アウトメディアチャレンジ」の取り組みを進めていこうと考えています。

アウトメディアチャレンジとは、ゲームやスマホなどの電子メディアを使用する時間をコントロールしたり、見直したりすることによって生まれた時間を使って、家族団らんの時間や読書、学習の時間を増やすなど、生活習慣の改善につなげていこうという取り組みです。

子どもだけでなく、保護者の方にもこの取り組みにご協力いただき、家族みんなで取り組んでいただけたらと考えています。

例として3つの取り組みを紹介させていただいていますが、この中から選んだり、家族で相談してマイルールを決めるなど、各ご家庭の実態に合わせて取り組んでいただけたらと思います。詳しくは配布させていただきました資料をご覧ください。

取り組みへのご理解とご協力をよろしくお願いします。

ここをクリックしても見ることができます。
アウトメディアチャレンジ

学校便り配布しました。

本日学校便りNO.19を配布しました。
PTAの活動の様子や、12月の行事予定について記載していますので、ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校だよりNO.19 

学校だより配布しました。

先日学校だよりNO.18を配布しました。
150周年記念式典の様子を紹介しています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校だよりNO.18

学校だより配布しました

本日、学校だよりNO.17を配布しました。
学習発表会や150周年記念式典、11月の行事予定などについて記載しています。
ぜひ、ご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます
R4 学校だよりNO.17

高静小学校 新型コロナウイルス感染防止の取り組みver.16

先日、お子さんを通して「高静小学校 新型コロナウイルス感染防止の取り組みver.16」を配布させていただきました。一度目を通していただき、内容を確認していただけたらと思います。

ここをクリックしても見ることができます。
新型コロナウイルス対策ver.16

学校だより 配布しました

本日、学校だよりNO.15・16を配布しました。
全国学力学習状況調査の結果や学習発表会、10月の行事予定についての内容が記載されています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校だよりNO.15
R4 学校だよりNO.16

学校便り 配布しました

本日学校便りNO.14を配布しました。

2学期始業式の学校長の挨拶や9月の行事予定が掲載されています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.14

創立150周年記念 運動会

明日6月4日(土)は創立150周年記念高静小学校大運動会が行われます。

今日、それぞれの学年で最後の練習に取り組み、みんな明日に向けてやる気いっぱいです。
ぜひ、子どもたちの頑張る姿を見に来ていただき、温かい声援をお願いします。

開会は8:40で、競技開始は8:50からです。
終了予定は11:50で、解散は12:00を予定しています。

学校便り 配布しました

本日学校便りNO.8を配布しました。

150周年運動会に関わってのお知らせやお願いを載せています。
一度目を通していただけたらと思います。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.8

学校便り 配布しました

本日、学校便りNO.3を配布しました。
150周年記念のことや、5月の主な行事予定のことなどをお伝えしています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.3

令和4年度 年間カレンダー 配布しました

本日、令和4年度年間カレンダーを配布しました。1年間の主な行事予定が記載されています。今後の予定を立てる際の参考にしてください。

なお、変更などがある場合には、学校便りや学級通信などを通してお知らせします。

ここをクリックしても見ることができます。
令和4年度 年間カレンダー

学校便り 配布しました

本日学校便りNO.2を配布しました。

始業式や入学式の様子についてお伝えしています。
ぜひご覧ください。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.2

学校便り 配布しました

本日学校便りNO.1を配布しました。
今年度の学校体制や4月の行事予定などが記載されています。
ぜひ、ご覧下さい。

ここをクリックしても見ることができます。
R4 学校便りNO.1

令和4年度始業式・入学式

令和4年度の始業式は4月8日(金)です。
登校時間は昨年より少し短くなり8:00〜8:10の10分間となっています。
この日は3時間授業で11:30完全下校となります。

令和4年度の入学式も4月8日(金)です。
日程は下記の通りです。
・受付・・・・・13:20〜13:50
・入学式・・・・14:00〜14:30
・写真撮影・・・14:30〜14:50
・学級指導・・・14:50〜15:20
・完全下校・・・15:20〜15:30

今後、新型コロナウイルスの感染状況により、変更になる場合にはHPやさくら連絡網でお知らせさせていただきます。



今までの記事について

いつも高静小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2021年度(令和3年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2021年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式総練習
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250