最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:33
総数:70161

体育参観日 5年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の体育参観日、5年生の発表はリレーと集団行動・よさこいでした。

きびきびと揃った動きがとても素晴らしかったです。

どの学年もとても素敵な発表でした。

今日の給食

画像1 画像1
9月13日(月)の給食は
・ごはん
・豆腐の中華スープ
・豚キムチ
・中華サラダ
でした。

体育参観日 4年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の体育参観日、4年生の発表は大玉転がし、リレーでした。

大玉転がしは曲のサビの部分でダンスを踊るという工夫があるもので、見ていても楽しい競技でした。

今日の給食

画像1 画像1
9月10日(金)の給食は
・ごはん
・とり団子汁
・イカフライ
・ナムル
です。

体育参観日 2年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の体育参観日、2年生の発表は80m走とダンス(群青)の発表でした。

霧雨の中でしたが、最後まで集中して競技をしていた2年生。とても素敵でした。

今日の給食

画像1 画像1
9月9日(木)の給食は
・塩ラーメン
・ショーロンポー

です。

体育参観日 6年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた体育参観日、6年生はリレーと集団行動・よさこいの発表でした。

さすが6年生、見事なバトントスが見られていました。

今日の給食

画像1 画像1
9月8日(木)の給食は
・バターロール
・ラビオリスープ
・トマトオムレツ
・グリーンサラダ
・香りごまドレッシング

でした。

体育参観日 3年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の体育参観日、3年生の発表はバケツキャッチ、全員リレーでした。

みんな最後まで頑張りました。

今日の給食

画像1 画像1
9月7日(火)の給食は
・ごはん
・さつまいもの味噌汁
・鶏の磯部カツ
・五目きんぴら
でした。

体育参観日 1年生の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日9月7日の2時間目に1年生の体育参観日が行われました。
1年生はラジオ体操、60m走、紅蓮下のダンス発表でした。
暑い中、みんな頑張りました。

今日の給食

画像1 画像1
9月6日(月)の給食は
・ビビンバ
・わかめスープ
・ミニトマト

です。

体育参観日 1・3・6年生

明日、9月7日(火)は学年別体育参観日が予定されています。

7日は1・3・6年生の発表になります。

1年生は、60mとダンス(紅蓮下)
3年生は、リレーとバケツキャッチ
6年生は、リレーと集団行動&よさこい

の予定です。
ぜひ参観いただき、発表が終わった際は温かい拍手をお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
9月3日(金)の給食は
・ごはん
・キャベツの味噌汁
・豚肉の生姜焼き
・味付け海苔

でした。

校内研修より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
以前、校内研修では先生たちで授業を見合い、授業をよいものにしていく取り組みを行っていることをお伝えしました。

昨日の校内研修では、オンライン授業を行なわなければならない状況を想定して、先生たちが先生役と児童役に分かれて模擬オンライン授業を行ってみました。

その後、みんなで話合い、オンライン授業でできること、できないことなどを話し合いました。

オンライン授業を実際に行わなくてもよい状況になってくれるといいですが、学校でも色々なことを想定して、準備をしています。

今日の給食

画像1 画像1
9月2日(木)の給食は
・山菜うどん
・かぼちゃ団子

でした。

体育参観日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
来週予定されている体育参観日に向けて、各学年、練習を頑張っています。

写真は5年生の集団行動と4年生の大玉ころがしの練習の様子です。

今日の給食

画像1 画像1
9月1日(水)の給食は
・横割りバンズ
・クリームスープ
・網焼きハンバーグ
・レタス
・スライスチーズ

でした。

体育参観日に向けて

画像1 画像1
来週予定されている体育参観日に向けて、各学年、練習を頑張っています。

発表の日まではあと一週間ほどありますが、どの学年もいい発表にしようと頑張っています。
写真は6年生のよさこいの練習風景です。


2年生の生活科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、2年生が生活科で作物を育てた畑の片づけや、雑草抜きをしていました。
子どもたちは一生懸命に雑草抜きを頑張っていました。

夏の暑さもひと段落し、朝晩は涼しくなり、だんだんと秋が近づいてきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250