最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:33
総数:70164

今日の給食

画像1 画像1
3月6日(水)の給食は、
・横割バンズ
・ポトフ
・ベストサンド
・レタス
・パックソース
・牛乳

 ポトフはフランスの家庭料理の一つです。ポトフの「ポト」は鍋、「フ」は火という意味です。大きな鍋を火にかけて、肉や野菜を煮込んで作る料理です。肉や野菜は煮くずれしないように大きく切ります。お皿に盛り付け、スープというよりは日本の煮物のようです。
 では問題です。給食のポトフには入っているけど、本場フランスでは避けられている食材があります。それはどれでしょう?
1.にんじん 2.じゃがいも 3.しめじ


正解は2.じゃがいも です。じゃがいもを煮込むと崩れてスープがにごってしまうので入れないそうです。
 じゃがいもが入るとホクホクして体も温まっておいしいですよね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
新ひだか町立高静小学校
〒056-0005
住所:北海道日高郡新ひだか町静内こうせい町2-9-1
TEL:0146-42-1461
FAX:0146-42-7250