最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:9
総数:11962

【4/10(水) エンリッチミニトマトについて調べよう〜5年総合】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の総合的な学習の時間では、長万部町の特産物の一つである「エンリッチミニトマト」の特徴について、思考ツールを使って、情報を広げています。

 Chromebookの使用ではなく、模造紙に記述して、この学習の出発点として、いつでも誰でも確認できるようにしています。

 今後は、長万部アグリ様と共同で学習を進めていく予定です。


(エンリッチミニトマトについて/長万部町HPより)
 長万部町の地で育ったエンリッチミニトマトは、天然のミネラルを含む長万部産のホタテの貝殻を有効活用し栽培された高糖度トマトです。また、「リコピン」や「GABA」といった健康成分が多く含まれていることも特徴です。

 濃厚な味わいと酸味のバランスが優れており、2020年にはデータプレミアム格付け1位を獲得し、「食味」・「健康機能性」・「価格特性」のバランスが最も優れるミニトマトとして認証されております。

【4/11(木)】おともだちといっしょにほんをよんだよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室を出て歩くときは、「にんじゃ歩き」で行こうね!

 先生との約束を守って、静かに移動していました。

 お友達と一緒に本を選んで、教室では楽しそうに読んでいました。

【4/11(木)】新ブラスバンド、始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度の1年間、お休みしていたブラスバンドの活動を再開しました。

 初日のこの日は、4名の子どもたちが集まりました。

 長い間、楽器を吹いていませんでしたので、メンテナンスから始めました。

 後半は、少し音を出してみるなど、金管楽器の音が音楽室に響き渡っていました。

 4月中は、体験期間として設定し、5月のゴールデンウィーク明けから本格的に指導する予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/23 夏休み前集会 大掃除 通常授業 校内研修
7/24 夏季休業日1
7/25 夏季休業日2
7/26 夏季休業日3
7/27 夏季休業日4
7/28 夏季休業日5
7/29 夏季休業日6
長万部町立長万部小学校
〒049-3521
住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5
TEL:0137-72-2514
FAX:0137-72-2515