最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:9
総数:11962

【5/20(月)】えがおの木〜がんばりの葉が増えています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室には「えがおの木」があります。クラスみんなでがんばったとき、葉が増えます。

 1枚目は4月11日。「つくえにいれるものを、ともだちにやさしくおしえてくれた」

 5月1日には「おてつだいをすることはありますか、ときいて、きもちよくおてつだいをしてくれた」

 5月8日には「かえりのかいのあと、みんなのつくえといすをきれいにととのえてならべてくれた」 

 そして、この日は13枚目。

 「さんすうの10のなかまをさがすべんきょうを、やすみじかんもたのしんでやっていた」

 これからもみんなで協力したり、自分から気付いたりと、1年生のがんばりの葉がどんどんふえていきそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 運動会(雨天順延)
6/3 振替休業日
6/4 運動会後片付け(1時間目) 防犯教室(26年/〜5日)
6/5 防犯教室出前講座(4年/3時間目) 校務運営委員会
6/6 経年変化分析調査(6年/国語PBT)
6/7 集団下校訓練
長万部町立長万部小学校
〒049-3521
住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5
TEL:0137-72-2514
FAX:0137-72-2515