最新更新日:2024/06/30
本日:count up1
昨日:9
総数:11962

【5/16(木)】きれいなあさがおを育ててね(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は1年生の教室にやってきました。

 目的は、昨年育てたあさがおの種を1年生にプレゼントするためです。
 
 「これはあさがおのたねです。たいせつにそだててね。」と書いたお手紙と種の入ったきれいな色の封筒を、1年生に手渡しました。
 
 1年生の皆さんは、封筒に入っていたお手紙を何度も読み返す子、初めて見るあさがおの種をまじまじと見る子など、みんな素敵な表情でした。

 「今度はぼくたちがそだてて、次の1年生にあさがおの種をプレゼントしたいな」

 入学して1か月あまり。素敵な1年生がいっぱいです。

 お兄さん、お姉さんとして、立派な態度であさがおの種をプレゼントをした2年生。

 大きく成長した2年生の皆さんはとても輝いていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/4 運動会後片付け(1時間目) 防犯教室(26年/〜5日)
6/5 防犯教室出前講座(4年/3時間目) 校務運営委員会
6/6 経年変化分析調査(6年/国語PBT)
6/7 集団下校訓練
6/10 全校朝会 立ち止まり訓練 耳鼻咽喉科検診(10:00/1・4年)
長万部町立長万部小学校
〒049-3521
住所:北海道山越郡長万部町字長万部3番地5
TEL:0137-72-2514
FAX:0137-72-2515