最新更新日:2024/06/03
本日:count up33
昨日:178
総数:410518
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【飛翔祭体育の部 5 玉入れ】

<1年生学年種目 玉入れ>

制限時間以内に1つでも多く玉を入れろ!
黒玉は高得点!!
思いっきりジャンプしてダンクシュートだ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【飛翔祭体育の部 4 障害物競争】

<障害物競争>
ブロックカラーに分かれて課題をクリアしていきます。
・縄跳び
・ボール投げ
・缶つみ
・風船わり・・・

最初の栄冠を手にしたのはどのブロック!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【飛翔祭体育の部 3 準備運動】

<準備運動>

「右足を伸ばします!」
「手首足首を回します!」

入念にストレッチをして怪我防止です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【飛翔祭体育の部 2 開会式】

<開会式>

校長先生の話
「今年のスローガンは『目指すは必勝!仲間と飛翔』。
スローガン通り、仲間と飛翔してほしいと思います。
最後まで一生懸命に頑張ったからこそ、達成感を味わうことができます。
『一生懸命は格好いい』をみせてください。」

PTA会長挨拶
「全力で怪我をしないように、頑張ってください!」

選手宣誓
「当たり前の日常ほど大切なことはありません。
 心に残る飛翔祭になることを誓います!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【飛翔祭体育の部 1】

飛翔祭体育の部、当日を迎えました。
天候に恵まれ会場が綺麗に整いました。
PTA主催のリサイクルバザーも準備万端です。
先生たちはリハーサルに余念がありません。

「おはようございます!」
いつもより早く生徒たちが登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【飛翔祭に向けて<躍動感>】

明日はいよいよ飛翔祭体育の部です。
グラウンドでは最終調整を行なっています。

「僕たちの躍動感をみてください!!」

保護者の方のたくさんの応援をお待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【応援パフォーマンス リハーサル】

飛翔祭体育の部が近づいてきました。
午後から、応援パフォーマンスのリハーサルを行いました。
当日は生徒席からしか他のブロックのパフォーマンスは見ることができません。
今日は、前から観戦してみんなのエネルギーを共有し合いました。

「とても素晴らしいパフォーマンスありがとうございました。まだ3日あります。お互いに高め合って最高の一瞬を作り上げてください!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【後期生徒会任命】

全校集会で後期生徒会任命式がありました。

<生徒会長挨拶>
「安心できるようにするために、7人で全力で頑張って行きます。よろしくお願いします。」

<校長先生の話>
「生徒会7人を選んだみなさんの力でより良い八幡中学校を作ってください。
 10月になり、夕暮れが早くなりました。
 この時期は交通事故に遭う確率が増えます。
 これまで以上に交通事故に気をつけて過ごしてください。
 今週末には体育の部が控えています。本番までみんなで知恵を出し合い、当日を迎えてください。一生懸命な姿に期待しています。」
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備・新転任式
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323