最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:172
総数:421821
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

2学期に向けて

長期休業中を利用して校内では各種会議が開かれています。
活発な意見交換になるように

1:少人数
2:短時間
3:意見やアイデアを即入力
4:電子黒板に投影&考えを共通理解

1学期の反省を生かしよりよい2学期にしていきましょう!

先生たちは夕方から健康診断に行きます。
心も体も健康な状態でお盆を迎えたいと思います。
画像1 画像1

OBの胸を借りて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長期休業中は3年生や高校生のOBがたまに試合に来てくれます。

今日は、男子バスケットボール部に来てくれました。
新チームができて2週間ほどの練習ですが、先輩たちの胸を借りることで課題を見つけることができました。
試合後には練習への姿勢のアドバイスやゲームを組み立てる方法についてアドバイスをもらいました。

ありがとうございました!

【ソフトテニス部】準優勝!

画像1 画像1
知多市民ソフトテニス大会 女子 準優勝!
幸先良いスタートが切れました。
この調子でメダルラッシュだ!

休憩を挟みつつ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上:部活動報告板】
長期休業中は部長が職員室に活動報告をします。
職員室外の報告板には活動時間を記入します。

【写真中:剣道部】
新キャプテンの指示のもと練習が進んでいます。
「打ち込み 初め!」
キリッとした声が響き渡ります。

休憩は冷やされた1年4組の教室で体を休めています。

【写真下:美術部】
3年生も作品の製作を続けています。
油絵は紙状のパレットを使うんですね。
クレヨンで修正したり、筆をタップするように色をのせたり、色々な工夫で完成を目指すところは、もはやスポーツですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323