最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:196
総数:410324
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

石橋教諭が表彰されました

石橋教諭が「文部科学省優秀教職員表彰」を受けました。
教職員一同、今後も生徒のために切磋琢磨して参ります。

画像1 画像1

加湿空気清浄機

各教室に加湿空気清浄機が入りました。きれいな空気で授業を行えるようになりました。
画像1 画像1

生徒総会

生徒総会が放送で行われました。
今回は電子黒板により放送室から映像も送信されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期 始業式

3学期始業式を行いました。
校長先生から「丑年」について、糸偏をつけると「紐」となり、人と人をつなぐ絆をつくる年だというお話がありました。
その後表彰も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

タブレット、電子黒板導入

3学期より電子黒板が各教室に、タブレットが1人1台導入されました。
今日は先生達も使い方の研修を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育だより8号 をUPしました

<swa:ContentLink type="doc" item="2203">食育だより 8号</swa:ContentLink> をUPしました。

2学期終業式

2学期の終業式を行いました。
校長先生のお話の後、表彰、野口先生のお話と続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA ふれあい部

PTAふれあい部の方が19日(土)に八幡中学校で、新入生用の名札台布の作製や、落ち葉の清掃活動を行ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットのケースが入りました

各教室にタブレットのケースが入りました。
今のところケースだけです。
♪は〜るばる来たぜ、箱だけ〜♪
中身は12月22日に入る予定です(^o^)
画像1 画像1

少し早めの、メリークリスマス!

画像1 画像1
ALTの先生がサンタクロースになって生徒たちの下校を見守ってくれました。
「メリークリスマス!!」

玄関にクリスマス飾り

家庭部の生徒が玄関にクリスマス飾りを作ってくれました。
お菓子の家、おいしそうです。ひとくち食べてみてもいいですか?
だめです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝倉駅イルミネーション

10・11・12組の生徒が作製したイルミネーションが朝倉駅前で、点灯されました。
ホームから見ると下のように見えます。
昨年に引き続き、きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校通信 12月号をUPしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="1940">学校通信12月号</swa:ContentLink>をUPしました。

全校集会で表彰を行いました

全校集会を放送で行いました。
表彰の後、校長先生より人権についてのお話がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育だより 7号 をUPしました

<swa:ContentLink type="doc" item="1932">食育だより7号</swa:ContentLink> をUPしました。

1年生学年便り 12月 をUPしました

<swa:ContentLink type="doc" item="1856">1年生学年便り 12月</swa:ContentLink>をUPしました

PTA まなび部主催「給食試食会」開催

給食試食会が開催されました。
「ソフト麺、昔はもっと食べにくかったよね」
確かにソフト麺も進化しているようです。
本校栄養教諭から、体に良いレシピの紹介もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新トイレ使用開始!!

トイレの改修が終了しました。
なんと、電気は人感センサー!
手洗いの水もセンサーで出ます。
どこかのホテルみたいです(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会(放送)

久しぶりに全校集会を行いました。
後期生徒会執行部・学級役員の任命や、各種表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

飛翔祭 第2部 3年応援パフォーマンス2

上から
桃組
緑組
橙組
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 3年保護者会
1/29 3年保護者会
2/1 全校集会
2/2 中学校入学説明会
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323