最新更新日:2024/06/28
本日:count up134
昨日:333
総数:421643
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【4/16 体力テストに向けて】

3年生の体育です。
体力テストに向けて、自分なりに考えたトレーニングメニューを考えたり、体力テストの種目に取り組んだりしていました。
主体的に運動に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4/16 学び合い】

3年生の数学の授業。
授業の後半は問題演習の時間です。

分からない問題があれば、教師だけでなくクラスメイトにも質問することができます。
ですから、生徒は安心して学習に取り組んでいます。

問題が解けた生徒は、電子黒板に解き方を書いていきます。
画像1 画像1

【4/12 私の趣味は…】

3年生の授業。
各教科のオリエンテーションを行っています。

新しい教科担任は、タブレット端末を使ってクイズ形式で自己紹介。
どのクラスも学習の進め方を確認します。

中学校生活最後の一年の始まり。
「主体的に学習に取り組んでほしい」と願いをかけます。
画像1 画像1

【4/9 3年生学年集会】

3年生は、学習や生徒指導の話がありました。

最後には、修学旅行についての話がありました。
自由行動がたくさんあるようです。
自由=責任が伴うことも忘れてはいけませんね。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/5 PTA給食試食会及び給食見学
7/8 放送集会(交通安全講話)
7/10 B 保護者会
7/11 B 保護者会
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323