最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:178
総数:410492
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【3年生 音楽】

<大地讃頌>
「一人一人が音程を気にして聴いている人がいいななと思う声で歌う」
卒業式に向けて特訓しています。
・空に向かう気持ちが遠くへ届くように

<旅立ちの日に>
懐かしい友の声・・・

綺麗な高音を力強い低音が全体を支えてくれています。
残り2週間。
1回1回の練習が思い出になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 愛校作業】

3年生は午後から愛校作業を行いました。

お世話になった学校に恩返しです。
作業を通して中学校生活の思い出がよみがえってきますね。

南門の砂利道も舗装しました。
資材業者の方と一緒に転圧機で固めました。

「初めての経験でしたが、丁寧に作業することが出来ました。」

みんなのおかげで学校がきれいになりました。
ありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 英語】

<問題を作ろう>

スティーブ・ジョブズの生き方について例文を読んで問題を作成しています。

「Why did you drop out of college?」
「How old was he when he successfully started his company?」
「What did he say when he died?」

偉人について原文で読み解くと深く読み解けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生 音楽】

<歌詞の意味を考えて響かせて歌おう>
・大地讃頌
・旅立ちの日に

2月に入りました。
卒業式に向けて歌唱練習をしています。

今日は、「歌テスト」。
何を意識して歌いますか?
「音程とリズムを意識して歌っています。」
「声の中にビブラートを入れ込むことが大切です。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 公立高校全日制課程一般選抜学力検査
2/23 天皇誕生日
2/26 Aグループ面接・特別検査
2/27 Bグループ面接・特別検査
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323