最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:134
総数:421652
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

朝のレッスン

おはようございます!
今日も生徒たちは元気に登校してきました。

テスト週間ということで3年生の教室では、英語のリスニングがお出迎えしてくれます。
聞き流しレッスンで自然と英語が身についていきますね。
「He has talked with her many times.」
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の家庭科の授業

3年生の家庭科では、新生児・幼児の特徴について学習しています。
新生児の身長・体重の平均値で作られた人形を抱いてみたり、
3年生の先生の子供の写真や先生の幼少期の写真などをみて幼児の特徴をあげたりしていました。

かわいい赤ちゃんにみんな癒されました。
画像1 画像1

修学旅行説明会【3年生】

3年生は5月下旬に修学旅行を予定しています。
保護者向けの説明会を行いました。

行き先は、三重県。
忍者村では、全員で忍者の衣装に着替えます。
夜には、和尚さんの説法を聞きます。
帰りは、フェリーで愛知に渡ります。
誰も経験したことのない、Only oneの旅を計画しています!

八幡中2021だからこその三日間を作り上げましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月最終週が始まりました

新しいクラスになり、1ヶ月が過ぎようとしています。
クラスの雰囲気にもなれ、係の仕事も板についてきました。

家庭学習は、タブレットを使って提出状況を管理しています。
担当1:提出の有無を確認&タブレットをタップ
担当2:提出確認押印
担 任:内容チェック

1日1日の積み重ねが受験へつながります。
今日も全員提出できたかな?
画像1 画像1

給食が始まりました

今年も給食中は黙食です。
全員前を向いて、集中して食べています。

育ち盛りの3年生は、おかわりを担任の先生からもらっていました。
最後の一粒まで美味しくいただきました.
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 1年 2年学年末テスト
2/17 1年 2年学年末テスト
2/18 1年 2年学年末テスト
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323