最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:134
総数:421652
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【全校出校日】3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが3年生。
積み上がった課題に受験に対する意識の高さを感じました。

【3年生 応援パフォーマンス練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日もリーダーが集まって相談・練習をしています。
「勝利のポイントは?」
「踊りやすい方がいいかなー」
「笑顔が大事だよね」

タブレットで検索しながら話し合いを進めています。

【応援パフォーマンス練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のリーダーたちが受験勉強の合間をぬって集合しています。

2学期に開催予定の体育祭<応援パフォーマンス>の練習です。
選曲、振り付けと夏休み中にアイデアを出し合い、完成させます。
2学期からは、クラスの仲間や1・2年生に指導する予定です。

ひと汗かいてリフレッシュしたら、勉強にも集中できますね!

【郡大会速報】吹奏楽コンクール知多地区大会

画像1 画像1
銀賞をいただきました!

お互いの音と聴きながら良い表情で演奏できました。
これまで、コロナ対策をしながら練習を行うことができました。
保護者の方々にもご理解、ご協力いただき感謝してます。
ありがとうございました。

【県大会速報】柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県武道館で柔道県大会が行われました。

男子 3回戦敗退

女子 3位入賞

武道館に気持ちいい「1本!」が響き渡りました。
オリンピックに負けない熱戦をありがとう!

【郡大会速報】剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
女子団体決勝トーナメント 進出・敗退

やり切った清々しい剣士の笑顔はかっこいいですね。
お疲れ様でした!

【郡大会速報】テニス男女

画像1 画像1
画像2 画像2
テニス男子
団体1回戦敗退
個人最高ベスト8

テニス女子
団体2回戦敗退
個人最高ベスト16

男女ともに、最後まで諦めず、みんなが楽しんで最後の試合をしていました!
この経験をこれから生かしていきましょう!

【3年生】通知表受け渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、通知表を渡しました。
喜ぶ人や新たな目標が見えてきた人などさまざまな気持ちになった様子が見られました。
部活動の最後の大会やコンクールが終われば、いよいよ自分の進路が次の目指す大きな目標です。
今回の成績としっかり向き合い、夏休みの長い時間を計画的に使って頑張りましょう!
夏休み明けの修学旅行もみんなで楽しみましょう!!

【郡大会速報】水泳部

画像1 画像1
第3位 男子4✖100mリレー
第2位 男子4✖100mメドレーリレー
優 勝 女子200m背泳ぎ
第3位 男子200mバタフライ
優 勝 男子100m平泳ぎ

県大会出場権を獲得した仲間もいます。
おめでとう!!

【3年生】1学期最終日!

昨日、美化委員会を中心にワックスがけを行いました。
1学期の最終日の今日は教室に机イスを搬入するところから始まります。

登校した人から順番に運び入れましょう。
綺麗な教室で気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【郡大会速報】バレー部・女子バスケ部・男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【バレー部】
八幡2−1 1回戦突破
25−19
9−25
15−10

八幡0−2 2回戦敗退
22-25
21-25

【女子バスケ部】八幡40−69 2回戦敗退

【男子バスケ部】八幡57−68 2回戦敗退

練習してきたことは全部出し切った!
ナイスチャレンジをありがとう!!

【郡大会速報】柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
男子60kg級 優勝
女子52kg級 優勝

W優勝おめでとうございます!
オリンピックの柔道も楽しみになって来ました。

*全部活動の郡大会の結果を随時アップしていきます。
 速報というタイトルですが、アップが遅くなってすみません。
 一度このタイトルで発信しましたので、このまま【速報】でアップさせてください。

【郡大会速報】野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
八幡2−4 1回戦敗退
全力投球全力疾走

熱い夏を駆け抜けた野球少年たちの夏が終わりました。
感動をありがとう!!

【郡大会速報】男女卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
【男子卓球部】団体ベスト8

【女子卓球部】1回戦敗退

それぞれの夏がそれぞれの形で終わりを迎えています。
まだ勝ち残っている仲間たちを全力で応援します!!

【郡大会速報】ソフト部・女子バスケ部・男子バスケ部

【ソフト部】八幡0−15 敗退

【女子バスケ部】八幡52−36 2回戦へ

【男子バスケ部】八幡61−48 2回戦へ

それぞれの顧問の先生たちから、Home&Schoolで熱戦の様子が送られてきます。
最後の夏を全力で楽しめ八中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【部活動激励会7】女子テニス部・吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動激励会動画紹介も最後になりました。
明日から郡大会を迎える部活動も多くあります。
最後の熱戦を期待します!!

【写真上】女子テニス部
努力家集団です!
サーブ・ドライブ・レシーブ練習した成果を発揮してきます!!
「郡大会がんばるぞ!!」

【吹奏楽部】
7月29日のコンクールに向けて練習に励んでいます。
演奏曲「草薙のつるぎ」
主人公が草薙の剣を手に入れる様子をドラマチックに演奏します。
曲調が2転3転するところが魅力的です。
心を合わせて演奏します!

【部活動激励会6】男子ソフトテニス部・バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真上】男子テニス部
八中代表として名に恥じない試合をしてきます!
がんばるぞ!!

【写真下】バレー部
合言葉は「がんバレー部!」
エースのアタックで勝利を掴み取ります!!

どちらも今週末に決戦の時を迎えます。
ご家庭から応援よろしくお願いします!!

【3年生】合唱コンクール曲決定!

画像1 画像1
2学期に開催予定の合唱コンクールの曲目を決めています。
3年生が決まりました。

どのタイトルも未来を感じさせてくれてワクワクしますね。
さぁ夏休み明けには自然と口ずさむくらいに聴き込みましょう!

1・2年生も決定次第順次お知らせします。

【on-line全校集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上・中】
多数の表彰が行われました。
・よい歯の子
・社会を明るくする運動
・野球部
・陸上部
・剣道部

多方面での活躍おめでとうございます!!

【写真下 団長挨拶】
2学期に行われる体育祭に向けて、ブロックの団長が気合を注入しました。
それぞれのカラーを身にまとい印象付けてくれました。

「2021 八幡の頂点に輝くのは我が団です!!」

【部活動激励会5】剣道部・柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真上 剣道部】
コロナ禍であまり試合はなかったけれど、この道場で積み重ねた練習は私たちの自信となりました。最後の大会で、八幡中剣道部を見せつけたいです!!

【写真下 柔道部】
「一本取るぞ!!」

お互いに正装でビシッと決めた姿は和を感じて気持ちが引き締まりますね。
「八幡中 一本ッ!!」
道場中に響き渡るように応援しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 1年 2年学年末テスト
2/17 1年 2年学年末テスト
2/18 1年 2年学年末テスト
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323