最新更新日:2024/06/28
本日:count up114
昨日:333
総数:421623
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【部活動激励会7】女子テニス部・吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動激励会動画紹介も最後になりました。
明日から郡大会を迎える部活動も多くあります。
最後の熱戦を期待します!!

【写真上】女子テニス部
努力家集団です!
サーブ・ドライブ・レシーブ練習した成果を発揮してきます!!
「郡大会がんばるぞ!!」

【吹奏楽部】
7月29日のコンクールに向けて練習に励んでいます。
演奏曲「草薙のつるぎ」
主人公が草薙の剣を手に入れる様子をドラマチックに演奏します。
曲調が2転3転するところが魅力的です。
心を合わせて演奏します!

【部活動激励会6】男子ソフトテニス部・バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真上】男子テニス部
八中代表として名に恥じない試合をしてきます!
がんばるぞ!!

【写真下】バレー部
合言葉は「がんバレー部!」
エースのアタックで勝利を掴み取ります!!

どちらも今週末に決戦の時を迎えます。
ご家庭から応援よろしくお願いします!!

【3年生】合唱コンクール曲決定!

画像1 画像1
2学期に開催予定の合唱コンクールの曲目を決めています。
3年生が決まりました。

どのタイトルも未来を感じさせてくれてワクワクしますね。
さぁ夏休み明けには自然と口ずさむくらいに聴き込みましょう!

1・2年生も決定次第順次お知らせします。

【on-line全校集会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上・中】
多数の表彰が行われました。
・よい歯の子
・社会を明るくする運動
・野球部
・陸上部
・剣道部

多方面での活躍おめでとうございます!!

【写真下 団長挨拶】
2学期に行われる体育祭に向けて、ブロックの団長が気合を注入しました。
それぞれのカラーを身にまとい印象付けてくれました。

「2021 八幡の頂点に輝くのは我が団です!!」

【部活動激励会5】剣道部・柔道部

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真上 剣道部】
コロナ禍であまり試合はなかったけれど、この道場で積み重ねた練習は私たちの自信となりました。最後の大会で、八幡中剣道部を見せつけたいです!!

【写真下 柔道部】
「一本取るぞ!!」

お互いに正装でビシッと決めた姿は和を感じて気持ちが引き締まりますね。
「八幡中 一本ッ!!」
道場中に響き渡るように応援しています。

【郡大会速報】サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(土)

八幡中1−3 敗戦
暑い中、選手全員で最後まで励まし合い、力の限りを尽くしました。
顧問「全員で繋いで勝ち取った1点は先生の誇りです!今までのベストゲームをありがとう!」

やり切った選手達は清々しい笑顔を見せてくれました。

【部活動激励会4】野球部・ソフト部・女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上 野球部】
合言葉は「ジャスティス!!」
我ら野球部は正義のために戦い抜きます!

【写真中 ソフト部】
「必殺!全力投球 もみあげ手裏剣!!」
磨き上げてきた必殺技をぜひ最後の大会で披露してください。

【写真下 女子バスケットボール部】
笑顔とコンビネーションは八幡中最強!
応援よろしくお願いします!!

【部活動激励会3】サッカー部・家庭部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【写真上 サッカー部】
優勝監督胴上げの練習もバッチリです!
顧問は彼の2倍の大きさがありますよ!

【写真中・下 家庭部】
日々製作活動に励んでいます。
職員玄関では、家庭部の旬な飾りが華やかに迎え入れてくれます。
ありがとう!!

【部活動激励会2】男子バスケットボール部・卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
【写真上 男子バスケットボール部】
「ピーーーーーッ!! オフェンス チャージンッ!!」
審判の練習も抜かりないです。

【写真下 卓球部】
「整列って知ってる?」
3年間で感じた卓球部あるあるを楽しく紹介してくれました。
サブアリというブラックボックスではこんなことやあんなことが繰り広げられています、、、。
一度覗いてみたいですね。

【部活動激励会1】陸上部・美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から給食の時間を使って部活動激励会の動画を放映しています。
それぞれの部活動の3年間の思いが強烈に伝えわる楽しい動画ばかりです!

【写真上 陸上部】
リレー出場組「心臓を捧げよ!」
バトンの八幡は今年も健在か!?

【写真下 美術部】
美術とは「自分の世界観を表現して、それをいろんな人と共有することで楽しむことだと思います。」
美術は奥が深い!

【3年生】星に願いを

画像1 画像1
画像2 画像2
もやもやした天気が続いています。
それでも雲の上は快晴です!

明日は、七夕。
雲の上の星達に3年生は願いをかけていました。

「コロナが終息しましょうように」
「修学旅行に行けますように」
「受験がうまくいきますように」
「甘酸っぱい青春がおくれますように!」

【学校訪問_2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特設授業 3−1英語「Stage Activity1 My Activity Report」

日常行なっている活動を即興でレポートする練習です。
短い文を繋げてわかりやすく伝えます。
タブレットを使い、活動内容が伝わるイラストと単語をスライドで作ります。

短い時間で効率よく考えてスライドを作成していました。
発表は、30秒〜1分。

合言葉は
「Enjoy Mistakes!」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 部活動激励会
7/19 給食修了
7/20 終業式
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323