最新更新日:2024/06/14
本日:count up18
昨日:402
総数:417333
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

勉強する習慣を

画像1 画像1
2学期も残り2日となりました。
2年生は、来年度の受験に向けて学習する習慣の定着に取り組んでいます。
12月に入ってから、週2回登校後に数学、英語のプリントに取り組んでいます。
内容は、前日の家庭学習の復習です。
担任の先生がわからないところの質問に答えてくれます。

自己採点→隣の人にチェックをもらう→読書
学習の流れが身に付いてきました。

2年生 ○×クイズ大会

画像1 画像1
級長会がクイズ大会を企画しました。

「バスケ部のエースはジャンプしてリングに届くことができる。」
○? or ×?どっち!

結果は、2年生に聞いてください。

【2年生】総合的な学習の時間まとめ掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期から、学習を進めてきた「予測困難な未来を生きる」についてのまとめが完成しました。クラスごとに発表会をして、優秀作品3点ずつ選出しました。先の見えない現状を踏まえ、新聞や、インターネットで調べたことに自分なりの考察を加えてあります。
保護者会の折にぜひご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 終業式
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323