最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:134
総数:421643
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【6/20 反応の速度】

2年生の理科の授業。
人が刺激を受け取ってから反応するまでの時間を調べます。

二人組になって、一人が落とす定規を相手がつかむ活動をします。
相手が定規を離す瞬間をじっくりと見ていても、定規を落とす位置によってはつかむことができない場合もあります。
その様子を楽しんでいるようです。

活動を通して、目で見てからつかむまでの仕組みを捉えます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 放送集会(交通安全講話)
7/10 B 保護者会
7/11 B 保護者会
7/12 B 保護者会
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323