最新更新日:2024/06/07
本日:count up163
昨日:221
総数:415230
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【4/30 栄養素の種類と働き】

2年生の家庭科の学習。
栄養素の種類と働きについて学習しています。

教師が電子黒板にさまざまな食品を示し、「主に体の組織を作る食品」「主にエネルギーになる食品」「主に体の調子を整える食品」の3種類に分類します。
教師から生徒のタブレット端末にデータを配信し、生徒はタブレット端末上で分類していきます。

分類した食品に共通する栄養素を整理し、学習プリントにまとめます。
学習したことを毎日の食事に生かせるとよいですね。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
5/2 1年BEST DAY
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323