最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:178
総数:410494
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【1年生 英語】

<My favorite event this year>

「My favorite event was our sports day.」
「It was in October.」
「I enjoyed Mukade kyoso.」
「I ran a relay.」
「It was so fun.」

今年いちばんの思い出を英語で発表していました。
イングリッシュ的発音バッチリですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 国語】

<1年間の振り返りをレポートにまとめよう>
自分で観点を決めて、レポートをまとめていきます。
・選んだ理由
・どのような内容だったか
・結論

章立てて読み手に伝わるようにまとめていました。

「国語の授業を通して、段落だけで判断するのではなく、全体を通して人物の心の変化を考えることが大切だとわかりました。」
「視点を変えることで考え方を変えることができるということがわかりました。」
「国語の授業が好きになりました。」
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生 薬物乱用防止教室】

薬物は、些細なきっかけで始めてしまうことが多いです。
最近話題の闇バイトもその一つです。
一度、手を染めてしまったら、住所、家族全て相手に握られて逃げることができなくなってしまいます。

薬物の強い依存性、症状など事例を交えてお話いただきました。
薬を服用するときには、説明書を読んで、決められた回数、量を守るようにしましょう。

・合法だから大丈夫
・すぐにやめられるよ
・気分が楽になるよ

甘い言葉に騙されず

「ダメ。絶対。」

を心に留めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食終了
3/23 大掃除
3/24 修了式
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323