最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:178
総数:410510
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【1年生 学力検査】

1、2時間目は「国語」「数学」の学力検査です。
初めての中学校のテスト緊張しますね。
定期テストの受け方をしっかり読んでテストに臨みましょう。

隣の人とお話しすることなく、最後まで集中して問題に取り組めていました。
小学校で、しっかりとメリハリを身につけてきたことが伺えます!

ロッカーも美しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生 リコーダー販売】

4月8日(金)・11日(月)の2日間リコーダー販売をしています。

場所:昇降口会談前
時間:8:00−8:25

購入希望の方は、注文書を生徒に忘れずに渡してください。

小学校の時より大きなリコーダーになって、響きも豊かになります。
音楽の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【令和4年度 入学式を挙行しました】

<校長 式辞>
「「自立・誠意・健康」この3つを心がけていってください。
もう一つ、「自分を大切にする。」
自分を大切にする人は、他の人も大切にできるようになります。
これらのことを心がけ、八中生として成長していってください。」

<生徒会 歓迎の言葉>
「挑戦したいことはありますか?
さまざまな行事、テストなどで忙しい毎日が始まります。
その中で、何か挑戦できることを探してください。
先輩の印象はどうですか。話しかけにくいと思います。
私たちも最高学年になったばっかりです。
困ったことがあったら、気軽に話しかけてください。」

<新入生 誓いの言葉>
「新しい生活に楽しみもありますが、少し不安もあります。
仲間と協力し、努力を重ねることで大きな力になることを小学校生活で学びました。
これから3年間よろしくお願いします。」


いよいよ、新生活が始まります。
一緒に成長していきましょう!!!
ようこそ八幡中学校へ!
画像1 画像1
画像2 画像2

【入学式】

おはようございます。
清々しい朝を迎えました。

門、体育館と入学式の準備が整いました。
安全に気をつけて時間に余裕を持って登校してください。

みなさんと会えるのを楽しみにしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 クレペリン 5限離任式 6限生徒下校
4/13 身体測定&写真撮影
4/14 時間割発表
4/15 B 委員会1
4/18 全校集会(学級役員任命)
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323