最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:196
総数:410318
☆★☆★5月の後半を迎えました。過ごしやすい時期ですが、体調管理にご留意ください。☆★☆★

春を探しに【1年生理科】

教室から飛び出して、校舎周りの観察をしにいきました。
春の植物や、生き物を見つけて、ノートにまとめます。

花の色やなりたち、生き物の動きやからだの作りなど、細かいところまで注目することができました。

外での活動が気持ちよい季節になりましたね。
どんな出会いがあったか、ご家庭で聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学力検査

画像1 画像1
1・2年生は朝から学力検査です。
今までの学習がどれくらい身についているかの検査です。

この結果で自分の得意、不得意がわかります。
得意な分野はさらに伸ばす。不得意な分野は、克服を目指す。
結果をじっくりと読み、1年間の学習計画を立てていきましょう。

リコーダー販売【1年生】

入学2日目
今日は朝からリコーダーの販売が行われました。
小学校の時より少し大きなリコーダーを手に入れて、嬉しそうです。
音楽の授業が楽しみですね!

明日まで、学校でリコーダー販売をしています。
まだお持ちでいない方は、お買い忘れのないようにお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/11 給食開始
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323