最新更新日:2024/06/28
本日:count up133
昨日:134
総数:421776
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【1年5組】英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の授業はイングリッシュエクササイズで始まります。

1.先生からキーワードが示されます。
2.質問する生徒は英語でペアに伝えます。
3.答える生徒は英語のヒントを聞いてキーワードを考えて答えます。

みんな英語で伝えようと必死です。
楽しみながら、会話力が身についていきますね。

Hint
「many rain」
「season」
「now」

Let's enjoy mistakes!

【1年生】情報通信ネットワークの仕組み

技術「情報通信ネットワークの仕組みをしり安全な使い方を身に付けよう」

夏休み前にインターネットの仕組みについて学習しています。
今日は、1−3、1−4で授業をしました。

入力したメッセージがどのように経由し、保存され、相手に届いているのかの仕組みやSNSサービスを無料で利用するリスクなどを知りました。
安全に利用しようとする意識が高まると思います。

授業の後半は動画で理解を深めました。
ぜひご家庭でも夏休み前に利用の仕方について話し合ってみてください。

出典:「ネット社会の歩き方」
http://www2.japet.or.jp/net-walk/anime/index.html
画像1 画像1

【1年生】八中Tシャツ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入りました。
今日は朝から雨が降りじめじめした空気になりました。

この季節は暑さ対策としてTシャツ・体操服登校が認められています。
昨年度PTAの方が提案してくれた八中Tシャツ(ターコイズブルー)も大人気です!
ありがとうございました。

自分で体温調節をして体調を整えられるようにしていきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/16 部活動激励会
7/19 給食修了
7/20 終業式
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323