最新更新日:2024/06/17
本日:count up97
昨日:388
総数:418145
☆★☆★6月に入りました。暑い日が増えてきました。熱中症対策等、体調管理にご留意ください。☆★☆★

【4/26 4月末を迎えて…】

画像1 画像1
新年度が始まって早くも1か月が過ぎようとしています。
八中生は新しい学級・学年の雰囲気に慣れ始め、楽しい学校生活を送ることができているようです。

各教室を回ると、真剣に学習活動に取り組んでいる姿、友達と笑顔で話している姿などを見ることができます。
これからも「個別最適な学び」「協働的な学び」を意識した「分かる授業」、そして「一人も取り残さない」ための「あい」にあふれる授業を目指します。

さて、明日よりゴールデンウィークに突入します。「貴重な休みとなりますので、学習と部活動と遊びの三つを両立させてほしい」ということを放送集会で話しました。

まず学習についてですが、ゴールデンウィーク明けに行われる最初の中間テストに向けて、少しずつテスト対策をしていくとよいでしょう。

次に部活動ですが、7月の郡大会やコンクールで悔いのない結果を出すために、部活動もがんばってほしいと思います。ただし、これからは暑い日もありますので、熱中症などに注意しながら無理をしないようにしてください。

最後に遊びです。この時期によい友人関係を築いておくことで、残りの学校生活が一気に楽しくなります。そういった意味でも友達遊ぶことも大切だと思います。また、長い休みですので、家族で過ごす時間も大切にしてください。

ゴールデンウィーク中も事故や事件に巻き込まれないように過ごし、連休明けには少し成長した八中生の顔を見られることを楽しみにしています。

【4/19 季節の移り変わり】

本日は快晴。
雲一つない青空が広がっています。

校内の桜は花びらが散り、若葉が広がっています。
また、桜に代わり、ツツジの花が咲き始めています。

季節は着実に移り変わっています。

生徒は新しい生活に慣れてきたようです。
季節の移り変わりとともに、生徒の成長を見届けられるのが楽しみです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 放送集会・生徒議会1
5/28 B 委員会3
5/29 2年2,3限キャリアデザインセミナー
5/30 体力テスト(1,2限3年3,4限2年5,6限1年)雨天実施(室内種目のみ)
5/31 1〜4限2年林間学校事前指導
知多市立八幡中学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字左り脇135
TEL:0562-33-1323