最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:206
総数:105976
「笑顔いっぱい 一人ひとりが かがやく学校」

今年もシルクプロジェクトが始まりました

今年で本校の参加が4年目となる「シルクプロジェクト」。日本の絹を広く知ってもらうことで絹産業を盛り上げるプロジェクトが,インセクト・リソース・テクノロジー社の清水紀弘さんにより数年前から始まりました。昨年度は,子どもたちが育てた蚕の繭を原料にしたシルクを使ってスカーフや国旗を作成し,東京オリンピックに参加するUAE選手団に活用してもらう取り組みを行いました。今年度は,9月から蚕の幼虫を育て始めています。昨日20日,清水さんと東北大学の松尾先生を講師に蚕飼育についてのオンライン授業をG1(画像上段)とG3(画像下段)で行いました。このプロジェクトにはドバイ幼稚園も参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/12 開閉会式リハーサル
10/15 熱沙祭
(体育館開放停止)
ドバイ日本人学校
TEL:+971-4-3449119