新着情報
役場で唐辛子販売!(3/10) | 2023-03-15 2年生が作った『三味唐辛子』と新発売の『バジル入り唐辛子』 を村役場で販売しました。 昨年度のものをリニューアルした唐辛子販売用のプラカードを 掲げて村役場に入ると、多くの方がお仕… |
---|---|
3年生を送る会 | 2023-03-14 5,6時間目生徒会主催の3年生を送る会が行われました。 3年生にちなんだゲームクイズをグループで考えました。 1年生のビデオレター、3年生一人一人に温かい言葉が… 2年生は、3年生の… |
令和4年度卒業証書授与式 Youtubeライブ配信について | 2023-03-14 |
3年生合唱練習 | 2023-03-10 5校時 3年生は、卒業式と送る会で歌う歌の練習です。 卒業式では、「群青」を歌います。指揮者は、森君 伴奏が加藤さんです。 音楽室いっぱいに歌声が響いていました。素晴らしいですよ〜 … |
3年生受検応援献立(3/6) | 2023-03-08 今日の献立は、 点をとりカツ丼(鶏カツ) 納豆あえ あげと大根のみそ汁 牛乳 です。 「今日は、中学3年生受検応援献立です。明日は、公立高校の後期選抜試験があります。「鶏カツ」と「点を… |
3年生奉仕活動 | 2023-03-07 今日は、後期選抜の受験日です。 本校からは8名の生徒が受験に参加しています。 また、私立や高専では登校日になっていて、クラスの半数の人がいません。 残った人で、奉仕活動を行いました。… |
3年生お楽しみ献立 | 2023-03-03 今日の献立は、 コッペパン サクサクみのむし 海藻サラダ オニオンコンソメスープ プリンタルト 牛乳です。 今日は、中学校3年生のお楽しみ献立です。 3年生からは 「3年生が考えた最後の… |
3年生最後の生徒会(3/1) | 2023-03-03 今日は,本年度最後の生徒会でもあり,3年生にとっては中学校最後の生徒会の時間でもありました。 放送委員会では3学期の活動を振り返ったのですが,そこで出た意見は,3学期の活動にとど… |
中学校英語「話すこと」調査の事前テスト(2/27) | 2023-03-03 令和5年度の全国学力・学習状況調査の中学校英語では,これまでのリスニングに加えて「話すこと」の調査が加わります。 以前にも話すことの調査がありましたが,その時は生徒が話したデータ… |
桜茶(1/22) | 2023-03-03 今年もこども園の年長さんが「桜茶」を届けに来てくれました。 この桜茶は中学校を卒業する3年生のために,年長さんたちが作ってくれたものです。 ここ2年間は,中止になったり代表者同士で… |
月間予定表
学校案内
住所:長野県野沢温泉村豊郷10144
電話:0269-85-2141
FAX:0269-85-4447
e-mail:こちらをクリック