なないろ(H31入学)の子どもたちの様子
令和5年度
3 | 5/10 5年1,2組・英語 | ![]() |
英語「自己紹介をしよう」の学習で,群馬大学の留学生5名に来ていただきました。子どもたちはこれまでに学習した英語表現を用いて,... [2023年5月11日up!] |
2 | 5/8 5年3組・英語 | ![]() |
英語「自己紹介をしよう」の学習で,群馬大学の留学生3名に来ていただきました。子どもたちはこれまでに学習した英語表現を用いて... [2023年5月9日up!] |
1 | 4/14 5年生・学年朝会 | ![]() |
全員で集まり,学年朝会係の自己紹介と,先生クイズを行いました。 聞くときには真剣に聞き,楽しむところは思い切り楽しむメリハリの... [2023年4月14日up!] |
令和4年度
74 | 3/3 4年2組3組・サンドアートの配信スタート | ![]() |
くすの木の学習でサンドアートを行いました。「より多くの人を笑顔にしたい」という思いから,youtubeで配信することになりました。本... [2023年3月3日up!] |
73 | 3/1 4年学年朝会 | ![]() |
今朝の学年朝会では,英語の学習で行った「Simon says」をしました。学年朝会の「turn right」「turn left」などの指令に合わせて体の... [2023年3月1日up!] |
72 | 2/24 4年3組・国語 | ![]() |
国語「調べて分かったことを話そう」の学習で,委員会の仕事について調べてことを発表をしました。来年から委員会を行うにあたって,... [2023年2月24日up!] |
71 | 2/14 4年生・委員会活動見学 | ![]() |
4年生が,委員会活動の見学を行いました。 活動内容や,やりがい,気を付けることなどについて,各委員長さんにインタビューをし,答... [2023年2月15日up!] |
70 | 2/2 4年1組・社会科 | ![]() |
研究授業です。 「特色のある地域の人々のくらし」の学習で,「みなかみ町」を取り上げ,地域の人々の自然環境を保護するための取組と... [2023年2月3日up!] |
69 | 2/1 4年2組3組・くすの木 | ![]() |
自分たちのサンドアートにBGMをつけるために,佐藤先生に音楽づくりの授業をしてもらいました。専用のアプリを使い,人気のコード... [2023年2月1日up!] |
68 | 1/26 4年生・なわとび大会 | ![]() |
2年生に続いて,4年生です。 朝と比べれば,少し暖かくなってきましたが,それでも寒かったです。 4年生も,寒さを吹き飛ばすよう... [2023年1月26日up!] |
67 | 1/25 4年・学年運動 | ![]() |
学年運動で6分間のおにごっこをしました。大変寒い中でしたが,学年朝会係が中心となり,楽しく運動ができました。真剣に追いかけた... [2023年1月25日up!] |
66 | 1/11 4年生・書き初め大会 | ![]() |
新年最初の行事として,書き初め大会を行いました。「元気な声」の文字に,この1年間の目標や願いを込めながら真剣に文字を書く姿が... [2023年1月11日up!] |
65 | 12/22 4年生・学年対抗セストボール大会 | ![]() |
2学期の締めくくりとして,学年対抗セストボール大会を行いました。どのクラスも体育の学習の成果を発揮して,スムーズなパスや正確... [2022年12月22日up!] |
令和3年度
58 | 2/10_3年・社会「聞き取り調査」 | ![]() |
2月9日(水)の2時間目に社会科「変わってきた前橋市と人々のくらし」で柳沢写真館の柳沢さんを招いて,今と昔の前橋市の様子の違... [2022年2月10日up!] |
57 | 1/18 3年生 書き初め大会 | ![]() |
1月18日(火)の5・6校時に3年生で書き初め大会を行いました。 3年生にとって,毛筆での書き初め大会は初めてでしたが,どの子... [2022年1月19日up!] |
56 | 12/9 第3学年 学年通信「なないろ」No.151 | 第3学年学年通信「なないろ」No.151を掲載しました。配付文書「第3学年」からご覧ください。 [2021年12月9日up!] | |
55 | 12/7 3年1組・算数 | ![]() |
コンパスを使って作図の練習をしています。 きれいな模様を描いている子もいます。 [2021年12月7日up!] |
54 | 12/3 3年2組・図工 | ![]() |
「あのときをわすれない」という題材で,3年生になってからの心に残る出来事を絵に表しています。タブレットや透明シートなどを活用... [2021年12月3日up!] |
令和2年度
67 | 3/22 第2学年_学年通信「なないろ」No.121 | 第2学年学年通信「なないろ」No.121を掲載しました。配付文書「2学年通信」からご覧ください。 [2021年3月22日up!] | |
66 | 3/18 第2学年_学年通信「なないろ」No.120 | 第2学年学年通信「なないろ」No.120を掲載しました。配付文書「2学年通信」からご覧ください。 [2021年3月19日up!] | |
65 | 3/11 第2学年_学年通信「なないろ」No.119 | 第2学年学年通信「なないろ」No.119を掲載しました。配付文書「第2学年」からご覧ください。 [2021年3月11日up!] | |
64 | 3/10 卒業進級プロジェクト(2年生) | ![]() |
6年生へのお礼や励ましの気持ちを込めて,2年生は南校舎玄関の飾りをつくりました。 [2021年3月10日up!] |
63 | 2/26 2年2組・国語 | ![]() |
国語の言葉の学習で,上から読んでも下から読んでも同じ音になる「回文」のルールを探しているところです。次の時間は,見つけたルー... [2021年3月1日up!] |