公開研究会
令和5年度公開研究会は終了しました。
県内外から600名を超える方にご参加いただきました。たくさんの皆様にご参加いただき,ありがとうございました。
皆様からいただいたご意見等を踏まえ,来年度に向けて取り組んでまいりますので,今後ともよろしくお願いいたします。
本校教育研究会の出版物

本書は,教育実習に臨む学生だけでなく,教育実習生を担当される先生方へ向けた内容も含んでいます。また,副題に示した「小学校教師の基礎・基本」とあるように,現在,小学校に勤務している先生方の一助にもなる内容も数多く掲載しています。
第1章 教育実習の内容
第2章 学校・学年・学級経営
第3章 学校保健・生徒指導
第4章 教科横断的な教育活動
第5章 学習指導
第6章 各教科等の特色と学習指導案の書き方
このなか,特に第4章では,道徳教育・人権教育・スタートカリキュラム・プログラミング教育・食育と給食指導といった内容を取り上げています。また,第6章では,平成29年に告示された学習指導要領に基づき,小学校の教育課程で扱う11教科のみならず,外国語活動や総合的な時間,特別活動も含めて,各教科等の特色や目標,学習過程,学習指導案の書き方,板書例などを提示しています。